ちゃえる@4ヶ月。


ママは早々に「俺様専属世話係」として認められたようだが、どうもパパはまだ微妙だ。
パパ曰く「おもちゃだと思ってんじゃない?」とのことだ。


一番困るのが、パパに抱かれて泣くこと。
機嫌の良い状態で渡してもしばらくすると泣く。
「お前じゃない~~~助けて~~」って顔で私を見る。
いや、そんな顔で見られても・・・
あんたを抱いているのはパパだよぅ~~。



くろえるでも抱っこ紐だと大丈夫。
他のパパさんだとニコニコ抱かれていたり、寝かせられたりするので、ママ以外は却下という訳でもない。
しかーし、くろえるの手で抱っこされていると怒る謎。

くろえるは暑いからだと言うけれど、暑かったら抱っこ紐はもっとダメだと思うんだなー。


子育てして4年。
くろえるもすっかり泣かれ慣れしているので、ちゃえるが泣き喚こうが全然平気。
大泣きするちゃえるを抱いたまま無になっていたりするから困る。
本人は、色々やってダメだったからあきらめているということなんだけど、ももえるの時の頑張りをもう少し見せて欲しいなーと思う。言うと「俺だってがんばってる!!」と怒られそうなんだけどさ。


ちゃえるも少しずつパパを覚えていっている途中なんだろう。
がんばれ、二人とも。
父子の絆は一朝一夕では出来上がらないんだなー。