さて、今年もやってきたバレンタインデー。


買い物もろくにいけない安静生活だったのだが、体調も良かったしバレンタインが近かったので、保育園の帰りにももえるを連れて近くのスーパーへ。


ももえるに「もうすぐ好きな男の子にチョコレートあげる日だよ。パパにあげるチョコレート選ぼうよ。」

と言い、チョコレート売り場へ。

「えー、ももえるチョコレート嫌い~」

「いや、あんたが食べるんじゃなくて、パパにあげるの!」

「あ、これほしい!」

「いや、だからパパにあげるんだってば。」

「あ、これ○○の時に買ったよね。これ食べたい。」

「いや、だからry」


こんなやり取りを何度か繰り返し、

自分のためではなく、パパのために選んだのは、アンパンマンのチョコレート。



めでたく買って帰る。



んで、夕食のとき。

「あのねー、今日ママとお買い物に行って、パパにあげるアンパンマンのチョコ買ったの!」

しっかり報告するももえる。

しまった。口止めするの忘れた。


「それは、バレンタインデーまで言っちゃだめだよ。

パパをワクワクさせたいでしょ?

パパ聞かなかったことにするね。」とくろえる。


「まぁいいじゃん。

当日までアンパンマンチョコもらえるんだーと思いながらワクワクすればいいだけでしょ~」

と自分のミスを棚に上げる私。



・・・ってことで、あっさり中身がばれてしまったので、ラッピングしなくていいよねーなんて思っている私w