職場で、体調が悪くて、
機嫌が悪い大人をみて、少しイライラする。

体調が悪いことは仕方ない。
仕方ないけど、大人だもの、
栄誉のあるものを食べるとか、
寒いときに自転車通勤やめとくとか、
できるのに。

なんにもやらないで、風邪ひいて、
息子の風邪で休んでピンピンしてる
私に当たらないでほしい。

休んでんじゃねーみたいなことを
ちょこちょこ言ってくる人がいる。

私だって、申し訳ない気持ち無しに
休んでるわけない。

家じゃ、休ませてくださいという
連絡を入れている私に、

息子が「電話やめて!だっこして!」
と喚き散らすもんだから、

「ママはお仕事休まなきゃならないの!」と
キレる始末。

息子は圧倒的に悪くないのに。

キャリアなんていらないから、
息子のそばにいてやりたい。

ただ、こう思って仕事をやめたい。

だけなのに、
家事もろくにしない旦那ちゃんは、
「なんでー?働いてなよー」と言う。

世の旦那様方には酷かもしれないけど、
理想は、
「まだ難しいけど、がんばるよ」
と言ってくれること。

気持ちだけでいいし、しまいには、
思ってなくてもいい。

ただただ、言葉を選んでほしい。

必要なのは、言葉を選ぶこと。

疲れて息子に声を荒げると、
旦那ちゃんは半笑いで
「そんなに怒らなくてもいいじゃない」
と言う。

そんなこと、そんなに怒らなくてもいい
ということなんて、私が一番わかってる。

世の旦那様方は、おい!と
思うかもしれないけど、理想は、
「疲れてるんだね。やっておくから
少し休んできたら。」
と言ってほしい。

子供に当たる母親は悪いと
わかっているけど、

それを自分で修正できない。

私と妹は、比較的、怒鳴られて、
悪言い方だと、バカにされて育った。

「なんで早くやらないの!」
「おまえ、それじゃ、全然ダメだよ」

特に私は、長女で出来も悪くて、
「とろくさい」と言われ、今も言われる。

おかげさまで、姉妹揃って、
HSPのようなところがある。

自分たちで判断している限りで、
きちんと診断をしてもらったわけでは
ないのだけど、そのようで、

周りの人が気に留めないことを気にしたり、
他人の感情の機微に、一喜一憂する。

打たれ弱かったり、
指摘に過剰に反応して怒ったりする。

自分を否定されることを嫌って、
人の様子を感じるのが得意。

これを仕事に活かしているところもあり、
子育てに活かしていることもあるけど、

正直、いちいち怒ったり、
落ち込んでいるのは、生きにくい。

自分の両親のような怒り方はしまいと、
生まれた息子を見たとき、
そう決めて子育てしているけど、
どうも似てしまうことがあって、落ち込む。

旦那ちゃんは、
「気にしなきゃいいじゃない」
「怒らなきゃいいじゃない」
という、一番難しいことを言って、
また私を落ち込ませる。

職場の人たちは、
他人に甘えてご機嫌斜めな態度を
平気で表に出してくる。

私は職場でそれはかっこ悪いと思っている。
だって、他人だもん。

そういうのは家族にはいいんでしょうけど。

あなたの嫁さんでもお母さんでもないから
どうしようもできない。

そうなの、私はあなたのお母さんじゃない。
うちの息子のお母さんなの。

自分の子供に一番当たりたくない、
自分の子供に一番怒鳴りたくない。

それだけなのに、なんだか、大変。
心の保ち方が、まだわからない。