先日、朝起きて散歩をしていたら10円玉を拾いました。早起きは三文の得と言い
ますが、その日は早起きは10円の得!・・でした。朝の時間は空気が澄んでいる
し、人はすれ違えば挨拶をし合う、とてもさわやかな時間ですよね。
私は毎日朝起きると散歩するのが日課となっています。私の散歩は春になって日が
早く昇るようになったから歩こう、とか、暖かくなってきたから歩こう、などとい
う軟弱な散歩ではありません。雨が降ろうが雪が降ろうが槍が降ろうが散歩する!
というまさに体育会系の散歩なのです!!(あっ、槍が降ったらお休みです・・。)
経営者やビジネスマンなどの仕事人にとって、朝の時間は本当に貴重ですよね。昼
はもちろん、夜も会合があったりしてなかなか自分自身で時間をコントロールする
ことができませんし、休日も仕事関係の用事があったり、もちろん家族のこと、地
域のこと、なかなか自分の時間として確保するのは難しいです。
しかし、その点朝の時間は家族も寝ていますし、だれからも電話がかかってこない
唯一の時間です。その時間を有効に使うのは本当に価値あることだと思います。そ
の意味では早起きは10円の得、どころかその価値は計り知れません。
しかし早起きをすると言っても、そう言っている自分は起きている自分であって、
実際早起きしなければいけない自分はその瞬間寝ているわけで、寝ていて意識の
ない自分がその意志で早起きしようというのはどうにも無理があります。しかし、
そんな私が最近、究極の早起き方法を編み出しました!!
それは・・・、 『 早 寝 』 です!!
夜8時に寝れば、8時間寝ても朝の4時。たいがい目が覚めてしまいます。
ハテ?そういえば、私の父(弊社会長)がいつも夜の7時過ぎに寝てしまい、ま
だ朝の真っ暗い時間から起きて新聞を読んでいるのを見て、「年を取るとそうなる
のだ」などと若いころはバカにしていましたが(失礼をお許しください。)、実は
究極の時間有効活用法だったことに気づき、なにやら申し訳なさと恥ずかしさが
入り混じったような気持ちです。
気づきと学びをいただく日々であります。