5S活動の来年度スローガンが決まりました。昨年までは、各リーダー
が言葉を持ち寄りつなぎ合わせて一つの文章としました。しかし、今年は
各グループがそれぞれ文章を作成してくれて皆それぞれつなぎ合わせる
のが難しい位のものとなりました。そこで急遽変更!
社員全員(外注さんも含め)投票により決めることになりました。

結果・・・・

同率のグループが2つあり、そのグループが作ったスローガンを一つにま
とめて以下の文章となりました。

『 5Sで向上 田村の品質!!
        ~意地から維持へ~』

どんな意味かというと・・・

5Sで向上 田村の品質!!
そのままですが5Sで自身の廻りが整理整頓され工具等も使用しやすくな
り、その環境で仕事をすることにより間違いや勘違いを無くしていけたらい
いと思います。

~意地から維持へ~
今まで意識して、頑張って意地になって、がむしゃらにやっていたところが
ありました。そこのところを意識しなくても当たり前に出来る「これが普通の
状態なんだ!」と感じることそんなところを意図した文章です。

これからも進化し続けていく5S活動です。