入社?年のベテランさん。なのに何時までもフレッシュさを保って羨まし
い限りの潤子さん。
どんな時も、自分が納得いくまでしつこく(失礼)疑問を解消すべく質問を
投げかける姿勢には言葉ではなく尊敬しか該当しません。
そんな仕事に対する姿とは、かけ離れた天然ぶりを時折発揮してくれ、こん
な一面もあるのだと周りをホッとさせてくれることも時としてあるのですよ。
ソフトを使いこなすのも誰よりも長けているのです。
に説明します。
仕事にはかなり真面目なのですが、普段は
こんなやさしい笑顔なのですよ。
ちょっと余談ですが・・・。
工場においての5S活動でこれはなんだ?
見た目、何?何かを載せるもの?しっかり
ペイントもしてあり・・・。実は、
ものだったのです。空き時間を利用してサ
サッと製作してしまうあっぱれです。
必要なものは、自分たちで製作できるのも
こういった会社の利点ですよね。