ジュラシック・パークシリーズの第7作品目

 

1~3作品まではタイトルに「ジュラシック・パーク」が付くが

4作品目以降「ジュラシック・ワールド」となる。

 

もう何年も前、幕張で「恐竜展」なるものをやっていて

観に行った記憶ある。

 

その時、なぜか恐竜のぬいぐるみを買ったwww

今でも我が家に居る。

 

実は、恐竜好きだったのかもしれん。

 

あたい、第6作品目まで、めっちゃ観てます( *´艸`)

アマプラで(*^。^*)

今は無料で観れなくなったものもあるけどね。

 

特に好きなのは「~・ワールド」になってからの4~6作品。

 

字幕で観て、吹替で観て、また字幕で・・・と

繰り返すあたいでつ(;^_^A

 

ざっくりストーリー

 秘密工作員・製薬会社の人・古生物学者・これらの人々をまとめる

 チームリーダー等と極秘任務を遂行。 

 極秘任務とは・・新たな心臓薬を作成するために、

 陸・海・空の恐竜3種からDNAサンプルの回収。

 あんなことやこんなことが起こり、仲間を何人か失い・・って内容。

 

第6作品目からガラッとキャストが変わり、

別物のような感覚。

 

めちゃめちゃ期待したのだか、

・・・イマイチ感半端ないっす(>_<)

 

あたい、T-レックスが好きなの!

かっこいい!

ラプトルも好きなの!!

かっこいい( *´艸`)

 

T-レックスはちょっと出てくる。

けどね、なんかカッコよさが無い。

 

代わりに、変な恐竜?

怪獣みたいな・・

カッコよくない・・

が登場する。

 

なんでこうなったのかな?

監督が違うからか?

 

ドキドキはする。

「ひゃっ」ともなる。

しかしなー・・・ワクワク感が感じられないのよ。

 

今回、字幕で観た。

もう1回、吹替で観てみたい。

ただ、吹替の評判がよろしくない。

まー、それを確認する為に観るってものありww

 

20代のころ、よく映画観に行ってました。

今みたく席の予約できないんで、

立ち見で観たこともある。

 

まー、娯楽も少なかったか?( *´艸`)

 

「映画は劇場で観るべし!」って思う。

また観よう、映画!

 

では、また。