個人や企業や自治体や国が

ウクライナの難民を支える活動が増えてるらしい。

 

ごく単純に、

『日本は平和なんだな~』

と感じる。

 

テレビを観ていても、

「支援しましょう!」と言ってる。

 

うん、当然支えるべきだと思う。

 

小さい子供が警察官だと言われる父との別れ。

ヘルメットをかぶる父の頭をコツコツと殴る。

何が起こっているのか、当然理解していないだろう

その小さい男の子。

それでも、何かとんでもない別れなんだと

解っているんだろうと感じる。

 

そもそも、戦争を始める理由なんで

到底あたいに理解できる話ではない。

 

ただね、この世界の状況を見ると、

何のメリットがあるのか解らん。

人の命より大事なモノなんてあるのか?

あるなら教えてくれ!

 

まーね、友達どうしでもケンカするし、

家族でもケンカする。

ちょっとした考え方の違いで大揉めになるしね。

 

1つの国が、

1人の国のトップが、

世界を揺らしてることに

ホント、モヤモヤする。

 

国内では違う意味で支援されない人もいるのにね。

判るよ!

今、どっちが優先なのか。

だけど、だからこそ、

モヤモヤが止まらない(>_<)