今週からスタートでしたね。
我が社、新人も入らないし、実感はあまりありませんが、
街や電車の中等では見かけます、白いシャツに濃紺のスーツ。
コートはベージュと決まってます
決まってんのか![]()
いあいあ、多分“無難”てことなんですかね![]()
ほぼほぼ同じような物を身に着けてるんでしょうね、
まるで制服のようにも見えます
2日ほど前の朝、この格好をした女子2人。
めっさ大声で話しながら大声で笑う。。。
・・・。
TPO![]()

![]()
大声で話すことも、笑うこともイケないことではありません。
しかし、朝の駅ではおやめなさい![]()
昨日、病院へ行きました。
すると、ここでも新人教育ちう~![]()
廊下を1列になって歩いてね![]()
先輩が説明しだすとメモを取るφ(.. )
「ふふっ」と、微笑ましくなりました。
さて、病院内の場合
「微笑ましい」とばかりは言ってられない場所もあるんです。
それは、検査の技士さんね![]()
新人さんに先輩が付いて教えます。
上手くいかないと先輩やり直す・・・。
これに付き合わされるわけです![]()
つくづく思いました。
「来年は、新年度はやめよう・・・」と![]()
更に、新人とは関係ないのでしょうが、
恥ずかしい
格好で、何度もやらされる時ね。
昨日はマンモ。
「確認しますね・・・あっ、もう1回撮らせてください・・」って
今まで、何度も経験してますがね、昨日の方はめっさ痛かった
技士とはいえ、向き不向きとかあるのかな~・・・
なんてことを考えた1日でした。
結果は来週。
ドキドキ、ドキドキ
ただ、大抵の人はこう感じるみたいなので、あたいも同じです
