先日の出来事。
駅のホームで電車を待ってました。
JRなので駅は屋外。
先頭でした。
隣に男の人。
リュックの中をゴソゴソ、ゴソゴソ。
あたい、音楽を聴いていたので気配だけ気づいてました。
しばらくすると、せわしなく
動く。
続いてプーンと匂ってきた。
制汗シート
のあの香り
男性用なので、バラとかラベンダーの香りではないです
しかし、駅のホームで制汗シートて・・・(;一_一)
いや、確かにまーまー暑い日でした。
使うな
とも言わんよ。
でもねー、公衆の面前で首の後ろとか脇の下とか拭くかね![]()

あー
、昔の喫茶店
のおしぼりみたいなー![]()
なんか、「どこまでがOKラインなんだろー
」と
ちと考えさせられました。
人それぞれ香りの好みはあるじゃないですか![]()
なので、香りは我慢できますよ。
香りがどーだとか、シートを使うことがどうだとか
そうゆう話じゃなくてね、やっぱ、脇の下はねーだろ![]()

しかも、こっそり「ふきふき」ならまだしも、
文字で表すなら「ゴシゴシ」だったからね
スマートじゃないのよね~
香りで言うなら、お姉さんとすれ違った時ね。
なんか、くっせー香水あるんですよね(✿→艸←)ぶぶ
あー、個人の意見ですよ『くっせー』ってのは![]()
思わず鼻つまんでしまう
思わず心の中で叫ぶ
「おねいさーん
そのにほい、
ちっともせくしーじゃないですからー
」と![]()
香りって難しいですね~
