先日、ある病院に行った。
初めてのドクター。
恐らく、あたいよか若い。
いきなり口調が上から目線で偉そうだ。
薬を貰っていたが、1日の回数をなかなか守れない。
「1日の分量を守らないと効かない」と。
しっとるわい
そんなこと言われんともわかっとるわい
以前、ある看護師さんが
「ウチの○○科の先生、優しいんだよね~」と。
優しくて何が悪い。
確かに、病気を治す為にはドクターの言いつけを
守らなければいけないのだろう。
しかし、威圧的に言ったところでそれでいいのか
あたいはむしろ、フレンドリーに話してくれるドクターだと
「あ、このドクターに良くしてもらおう」と思って
言いつけを守れる。
ドクターもいろいろ。
患者もいろいろ。
しかし、あたいには怒らないでフレンドリーに伝えてくれ
でないと、治るものも治らん(ーー゛)
まー、中には厳しく言ってくれるお医者がいいって人もいるだろう。
偉そうな若造ドクターに上から目線の患者もいるかもしれん
いろいろです。
ただ、疑問に思うのは
ドクターってだけでそんなに偉いのか
偉いってなんだ
病気を治せるからか
あたいは、人間ができてない人を偉いとは思えないのです
ダメだね、治せる病気も治らんな
少しだけ心を入れ替えようと努力はしてみます
初めてのドクター。
恐らく、あたいよか若い。
いきなり口調が上から目線で偉そうだ。
薬を貰っていたが、1日の回数をなかなか守れない。
「1日の分量を守らないと効かない」と。
しっとるわい

そんなこと言われんともわかっとるわい

以前、ある看護師さんが
「ウチの○○科の先生、優しいんだよね~」と。
優しくて何が悪い。
確かに、病気を治す為にはドクターの言いつけを
守らなければいけないのだろう。
しかし、威圧的に言ったところでそれでいいのか

あたいはむしろ、フレンドリーに話してくれるドクターだと
「あ、このドクターに良くしてもらおう」と思って
言いつけを守れる。
ドクターもいろいろ。
患者もいろいろ。
しかし、あたいには怒らないでフレンドリーに伝えてくれ

でないと、治るものも治らん(ーー゛)
まー、中には厳しく言ってくれるお医者がいいって人もいるだろう。
偉そうな若造ドクターに上から目線の患者もいるかもしれん

いろいろです。
ただ、疑問に思うのは
ドクターってだけでそんなに偉いのか

偉いってなんだ

病気を治せるからか

あたいは、人間ができてない人を偉いとは思えないのです

ダメだね、治せる病気も治らんな

少しだけ心を入れ替えようと努力はしてみます

