ブログネタ:餃子のタレはなにを合わせる? 参加中お醤油少々、
お酢たくさん、
ラー油多め・・・ってカンジですかね。
なんなら、お酢とラー油だけでもいいか
ってくらいです
その昔、「わたし、何にでもお酢かけるよ~」って人がいました。
coco「ウソだろー
」って思いました。塩ラーメンにお酢・・とかね。
しかし、麺類ならまーお酢あってもいいです。
かた焼きそばならかなりたくさんでも
になりました。以前、中華屋で炒飯にお酢かけてる人がいました。
coco「旨いのか
」と思い、真似してみました。げー

これは不味かったです

子供の頃、今みたいに回転寿司とかなくて、
お寿司屋さんにちょいちょい行けるほど裕福ではなかったので

酢飯を作って、母がにぎり寿司的な
モノを作ってくれました。当然、現代のように
「まぜたら酢飯」みたいな商品もないもんで
結構お酢のきいた酢飯だった記憶があります。
のせいか、酢飯があんまし好きではないんですよね。
ちらし寿司なら、普通のご飯でもOKなくらいです

そんなわけで、炒飯にお酢はダメでした

おっと、『貧乏我が家』のカミングアウトになっちゃいました

