先日、怪我をした話をしました。

その後、ほぼ毎日のように病院へ行き、

消毒をしてもらっています。

抗生剤も飲んだ。

破傷風防止の注射もされたわー

この注射、1か月後に2度目を、

1年後に3度目を打つんですってビクーッ

しかし、看護師さん曰く

「まー、1年後はされない方が多いけどね」とのことあはは

その頃になると忘れちゃってるんだろうね。

さーて、あたいは覚えてることができるかなはてなマーク

あんまし痛みはなく、ほぼ普段通りに歩けます。

キズも順調に良くなってきているとのこと。

ただね、問題が1つ人差し指

お風呂に入れない泣

シャワーはいいんですよ。

しかし、バスタブには入れないです。

寒い。

しかも、立ったままで体を洗い頭を洗うもんで、

なんか疲れます。

そして、包帯巻いてる部分が痒くなってきたわー

これ、辛いでーすガクリ

先日は、テープのところが痛くなったとおもったら、

赤く皮がむけてたがーん

まーね、夏でなくてよかったかもねあはは

消毒の時、傷口を見ると黒っぽい糸で縫われてる。

これ、抜糸の時の方が痛いんじゃねはてなマーク

あたい、胸の手術の時はね抜糸はなかったんです。

溶けちゃう糸なんだって。

しかも、傷口にはガーゼとテープが一体になって密閉はてなマークされるタイプだったもんで、

消毒なんてなかったんだよね。

1週間経って、毎日通うのが面倒になってきたあたいでつぷぷッ(笑)

しかしね、これは途中で通院を止めるわけにはいかないしね。

あと少し、がんばって通院しますパー