クーラーの風が実は苦手 ブログネタ:クーラーの風が実は苦手 参加中


クーラーの風、苦手って言うか・・・


できれば当たりたくないって思うね。


いや、しっかり部屋は冷やして欲しいんだよビックリマーク


夏の暑い日。


しっかり暖まった部屋に入った時は冷たい風が


たいして気にならないです。


でも、しばらくすると不快に感じる。


一瞬ならいいけど、継続的に当たること


「よし」と思う人少ないんじゃないかな~。。。


まー最近のエアコンはね、センサーが付いてまして、


人に不快感を与えないような機種がある。


クーラーの風よりね苦手なのが扇風機の風扇風機


子供の頃、扇風機の前で


「ワレワレハ ウチュウジンダ」とかやってたけどあはは


最近は、この扇風機の風が顔面に当たることを不快に感じます。


てか、息苦しくなるわー


まーね、これは顔面に当てなければいいわけですけれども。


今朝、ふと感じたのが


電車のエアコンの風。


コイツが息苦しかったですあはは…


でも、汗だくの時、この風が汗を引っ込ませてくれることも


事実なんですよね~ぷぷッ(笑)


やっぱり、優秀なセンサーなどが温度を感知し、


機械的に制御することが一番いいのかな~。。。


あたい、暑がりではあるんですけど、


エアコンの中にいすぎると、怠くなるんですよね~DAIGO


これ、歳のせいですかねはてなマークあはは…