辞書を引くと・・
『こらしめのために、からだに直接苦痛を与える罰』
あたい、全ての“体罰”を否定するつもりはない。
まー、何を“体罰”とするかという明確な線引きは
ないのかもしれないけど・・・。
それにしても、バスケ部顧問の場合はどうなんだろ?
“30~40回叩かれる”って体罰の域なんだろうか?
これはすでに暴行じゃない?
ちなみに、学校教育法では“体罰”は明確に禁止されているらしい。
体罰を行使する教師は懲戒の対象となり、
かつ刑法上の責任を問われることが少なくないらしい。
例えば、高校生の男子を30回平手で叩いたところで、
バスケットが上手くなるんだろうか?
いや、仮に奮起させる為等の理由があったとしても、
30回の必要はないだろう。
しかも、「自殺と体罰の因果関係が明確でない」等と
またもや意味不明な発言もあったりして┐( ̄ヘ ̄)┌
その昔、我が弟が中学生のとき、
教師に殴られ、制服を取り上げられたことがある。
我が母は学校へ乗り込んだ
我が母はモンスター何とかではありません
事実を確認に行っただけです
どうやら、その教師、何か面白くないことがあったかららしい(;一_一)
つまり、弟に多大な非があったわけではなく、
八つ当たり?みたいな?
その時確信した。
「なんだ、教師もタダの人か」と
その時までは、“教師”を職業にする大人は、
さぞ立派な人間で、感情もコントロールでき、
子供の教育に意欲のある大人・・・と思ってました。
しかーし、違ってました。
弟を叩いた先生は、イライラを生徒にぶつける
ただのおっさんだったってオチです
以来「大人だからとか職業が立派だからと言って
“立派な人”ではないんだな
」と思うようになりました。
あのね、ホント疑問なんですけどね。
“少子化”を問題視して、
子供をたくさん育てよう~みたいなことやってもね、
1つ1つの子供の命を大切にできなかったら
まったく意味がないでしょーが(-"-)
周りの大人が、本来やるべきことをキチンとやってたら
防げたケースなんじゃないかな・・と思えてならないです。
『こらしめのために、からだに直接苦痛を与える罰』
あたい、全ての“体罰”を否定するつもりはない。
まー、何を“体罰”とするかという明確な線引きは
ないのかもしれないけど・・・。
それにしても、バスケ部顧問の場合はどうなんだろ?
“30~40回叩かれる”って体罰の域なんだろうか?
これはすでに暴行じゃない?
ちなみに、学校教育法では“体罰”は明確に禁止されているらしい。
体罰を行使する教師は懲戒の対象となり、
かつ刑法上の責任を問われることが少なくないらしい。
例えば、高校生の男子を30回平手で叩いたところで、
バスケットが上手くなるんだろうか?
いや、仮に奮起させる為等の理由があったとしても、
30回の必要はないだろう。
しかも、「自殺と体罰の因果関係が明確でない」等と
またもや意味不明な発言もあったりして┐( ̄ヘ ̄)┌
その昔、我が弟が中学生のとき、
教師に殴られ、制服を取り上げられたことがある。
我が母は学校へ乗り込んだ

我が母はモンスター何とかではありません

事実を確認に行っただけです

どうやら、その教師、何か面白くないことがあったかららしい(;一_一)
つまり、弟に多大な非があったわけではなく、
八つ当たり?みたいな?
その時確信した。
「なんだ、教師もタダの人か」と

その時までは、“教師”を職業にする大人は、
さぞ立派な人間で、感情もコントロールでき、
子供の教育に意欲のある大人・・・と思ってました。
しかーし、違ってました。
弟を叩いた先生は、イライラを生徒にぶつける
ただのおっさんだったってオチです

以来「大人だからとか職業が立派だからと言って
“立派な人”ではないんだな
」と思うようになりました。あのね、ホント疑問なんですけどね。
“少子化”を問題視して、
子供をたくさん育てよう~みたいなことやってもね、
1つ1つの子供の命を大切にできなかったら
まったく意味がないでしょーが(-"-)
周りの大人が、本来やるべきことをキチンとやってたら
防げたケースなんじゃないかな・・と思えてならないです。
