おはようございます
いやー、しかしこの連休暑いですな~
梅雨明けもしてないのに・・・
つーか、最近梅雨明け前の方が暑くて、
梅雨が明けたら涼しい夏だったり、
なんだか変な気候ですもんね
暑いの苦手ですが、夏はカーッと暑い期間が
ある程度あってくれないと、なんだか寂しい気がします。
さて、あたくし、ついにスマホデビューいたしました
↓これ~
(画像は、サイトからの拝借です
)
何故この機種に決めたかというと・・・
今までなら、まずカラーがポイントでした
“赤”とか“ピンク”とかが好きだったものでね
しかし、スマホだとカバー
ケース
付けた方がいいと思われ、
ならば、ボディの色はなんでもいっか・・・と思ったわけです。
激しくデコったカバーも販売されてるんですけど、
↑コイツ、“おくだけ充電”機能が付いているんですね。
あれ、デコってても充電てできるもんなんですかね
カバー付けたら充電できない・・・って間抜けなことに
なっても困るので、とりあえずデコカバーは保留
今はとりあえずクリアーのカバーを付けました。
まー、デコカバーがダメなら次の候補にするしかないですが。。
もう1点は、手に馴染んだってところです。
サイズ・厚さ等、確かに微妙な違いではあるんですが、
同じサイズでも手に馴染まないとなんだかイヤなもんでね
まー、そんなとこがポイントです。
それにしても、操作方法とかさっぱり分からず
困ってます
↑コレ、今年の“夏モデル”なんですがね、
docomoでは、今年の夏モデルから申し込みをすると
遠隔サポートを受けられるんです
14日夜に入手して、昨日すでに2回遠隔サポートを受けました
だってさー、取扱説明書がないんですもん
最近は、本体にデータとして入るようになってます。
しかしね、操作もままならないのに取説にたどり着くまで一苦労です
んで、「えーい、電話しちまえ
」ってカンジです
まーね、代金を払ってますから、活用しますけどね
本音を言えば、スマホと前の携帯と2台持ちたいところです
ただ、2台持ち歩くのもイヤなので、がんばるしかないのですが・・・。
『手の中に納まるPC』みたいなもんですけど、
はたして、これが便利なのか不便なのか、
まだよく分かりませんʅ(。◔‸◔。)ʃ
でも、新しい物好きなあたしは、なんだか嬉しい気分です

いやー、しかしこの連休暑いですな~

梅雨明けもしてないのに・・・

つーか、最近梅雨明け前の方が暑くて、
梅雨が明けたら涼しい夏だったり、
なんだか変な気候ですもんね

暑いの苦手ですが、夏はカーッと暑い期間が
ある程度あってくれないと、なんだか寂しい気がします。
さて、あたくし、ついにスマホデビューいたしました

↓これ~

(画像は、サイトからの拝借です
)何故この機種に決めたかというと・・・
今までなら、まずカラーがポイントでした

“赤”とか“ピンク”とかが好きだったものでね

しかし、スマホだとカバー
ケース
付けた方がいいと思われ、ならば、ボディの色はなんでもいっか・・・と思ったわけです。
激しくデコったカバーも販売されてるんですけど、
↑コイツ、“おくだけ充電”機能が付いているんですね。
あれ、デコってても充電てできるもんなんですかね

カバー付けたら充電できない・・・って間抜けなことに
なっても困るので、とりあえずデコカバーは保留

今はとりあえずクリアーのカバーを付けました。
まー、デコカバーがダメなら次の候補にするしかないですが。。
もう1点は、手に馴染んだってところです。
サイズ・厚さ等、確かに微妙な違いではあるんですが、
同じサイズでも手に馴染まないとなんだかイヤなもんでね

まー、そんなとこがポイントです。
それにしても、操作方法とかさっぱり分からず
困ってます

↑コレ、今年の“夏モデル”なんですがね、
docomoでは、今年の夏モデルから申し込みをすると
遠隔サポートを受けられるんです

14日夜に入手して、昨日すでに2回遠隔サポートを受けました

だってさー、取扱説明書がないんですもん

最近は、本体にデータとして入るようになってます。
しかしね、操作もままならないのに取説にたどり着くまで一苦労です

んで、「えーい、電話しちまえ
」ってカンジです
まーね、代金を払ってますから、活用しますけどね

本音を言えば、スマホと前の携帯と2台持ちたいところです

ただ、2台持ち歩くのもイヤなので、がんばるしかないのですが・・・。
『手の中に納まるPC』みたいなもんですけど、
はたして、これが便利なのか不便なのか、
まだよく分かりませんʅ(。◔‸◔。)ʃ
でも、新しい物好きなあたしは、なんだか嬉しい気分です

