つづき
いやー、ダラダラ長くなって申し訳なかです
でも、今回ホントにお天気が良くて、あのお山が美しかったんです
んで、どうしてもそれを見て欲しくて“つづき”ってことになっちゃいました
2日目。
ホントなら、温泉でのんびりできたら、
なにも箱根でなくても良かったのかもしれないんですが、
何故か、どうしても大涌谷の名物“黒玉子”が食べたくなったんです。
これ↓
大涌谷
この黒玉子、1つ食べたら7年?長生きすると言われてます。
「ホントか~(;一_一)」と思われる方もいらっしゃるでしょうけど、
まーまー、そこは
「おっ、そうか
じゃー7年長生きしとくか
」と
のっかっちゃってください
↓こんな風に湯気?をあげてます。
地表が暖かいので雪が降っても溶けてしまうそうです。
・・・と、旅館の仲居さんが話してました。
「黒玉子茶屋」
なんてことはない、黒玉子を売ってるお店です。
ここのよこで玉子を作ってます。
ここは、硫黄のにおい?がすごいんです。
思わず「くさっ」と言ってしまうほどです。
A「くせーな!」
B「おれ~?」
A「やめろよ~」
B「え~~~~、おれしてねーし“へ”」
・・・みたいな会話があちこちで聞かれます
そして、この日めちゃめちゃ美しい富士山に出会うことができました。
これ↓
富士山がなぜこんなに愛されるのか、
今回初めて分かったような気がしました。
確かに、日本一高い山。
ですが、それだけでなく美しさも日本一
この稜線の美しさは、あたいのコンデジでは表現しきれてないでしょうね
残念です。
実際は、もっともっと美しいんですよ。
機会があれば、ぜひその目
でお確かめください
箱根の周辺は、箱根駅伝が終わるまで旅館はどこも満室だそうです。
計画が遅れ気味になったのと、11月都合がつかなかったせいで
12月の旅行となりましたけど、
あたし「来年からは、12月の旅行は止めようね・・(-.-)」
って結論に達しました。
それでも、温泉に癒されて
『よーし、この忙しさ乗り切るぞ
』って思えました。
読んでいただいてありがとうございました
いやー、ダラダラ長くなって申し訳なかです

でも、今回ホントにお天気が良くて、あのお山が美しかったんです

んで、どうしてもそれを見て欲しくて“つづき”ってことになっちゃいました

2日目。
ホントなら、温泉でのんびりできたら、
なにも箱根でなくても良かったのかもしれないんですが、
何故か、どうしても大涌谷の名物“黒玉子”が食べたくなったんです。
これ↓
大涌谷
この黒玉子、1つ食べたら7年?長生きすると言われてます。
「ホントか~(;一_一)」と思われる方もいらっしゃるでしょうけど、
まーまー、そこは
「おっ、そうか
じゃー7年長生きしとくか
」とのっかっちゃってください

↓こんな風に湯気?をあげてます。
地表が暖かいので雪が降っても溶けてしまうそうです。
・・・と、旅館の仲居さんが話してました。
「黒玉子茶屋」
なんてことはない、黒玉子を売ってるお店です。
ここのよこで玉子を作ってます。
ここは、硫黄のにおい?がすごいんです。
思わず「くさっ」と言ってしまうほどです。
A「くせーな!」
B「おれ~?」
A「やめろよ~」
B「え~~~~、おれしてねーし“へ”」
・・・みたいな会話があちこちで聞かれます

そして、この日めちゃめちゃ美しい富士山に出会うことができました。
これ↓
富士山がなぜこんなに愛されるのか、
今回初めて分かったような気がしました。
確かに、日本一高い山。
ですが、それだけでなく美しさも日本一

この稜線の美しさは、あたいのコンデジでは表現しきれてないでしょうね

残念です。
実際は、もっともっと美しいんですよ。
機会があれば、ぜひその目
でお確かめください
箱根の周辺は、箱根駅伝が終わるまで旅館はどこも満室だそうです。
計画が遅れ気味になったのと、11月都合がつかなかったせいで
12月の旅行となりましたけど、
あたし「来年からは、12月の旅行は止めようね・・(-.-)」
って結論に達しました。
それでも、温泉に癒されて
『よーし、この忙しさ乗り切るぞ
』って思えました。読んでいただいてありがとうございました

