友達や恋人とお揃いしたことある? ブログネタ:友達や恋人とお揃いしたことある? 参加中


“ペアルック”って、今や死語ですかねあはは…
あるよ!!

お揃いにっこり

一番最初の“お揃い”は、やっぱり妹だな。

母が洋服を作っていたので、子供の頃はよ~くお揃いの服を着てましたワンピース

友達とは、これまたあるねうんうん

洋服はどうだろはてなマークうーん

なんかあった気がするけど、覚えてないやあはは…

でも、小物系は結構ありますポイント。

腕時計とか、ポーチとか、バッグとか・・・etc

高校の修学旅行の時、お揃いのバッグっつーか巾着お着替え袋作って持って行ったなー0

器用な友達がいましてね。

好きなキルトの生地を買ってくると、その彼女が作ってくれるんです。

フェルトでローマ字切り抜いてアップリケしてくれてね。

かなりボロボロになるまで使ってましたお着替え袋

彼とのお揃いも持ってるあはは…

腕時計時計ね。

まー、これはよくあるパターン。
あとは、ウィンドブレーカーみたいのとスニーカー足。

スニーカーはあんまし目立たないけど、

ブレーカーだとデザインが同じのはすぐ解る。

でー、たまーに同じのを来てしまう日がある。

すると「真似すんなよービックリマーク2」と言われますえ゛!

で、負けじと「真似たのそっちじゃんむかつく」と言い返しますあはは

スニーカーは良く一緒に履くけど、ブレーカーはできるだけかぶらないように着ますぷぷッ(笑)

いわゆる“ペアルック”が目的ではないので・・・きゃぁ~

確かに、お友達との“お揃い”は仲良しの象徴のような気がしますね。

究極のお揃い『結婚指輪』は、やっぱりそんな意味がある気がしますしねラブラブ

あたし、身につける物をお揃いで持つ時は“お守り”みたいな気持ちになるんですよね。

だから、運気はてなマークが落ち込んでるときとか、疲れてるときとか、

引っ張り出して身につけますぷぷッ(笑)

そんなの、気持ちの問題だけなんだと思うけど、

それでも、たったそれだけのことで気持ちをアップできれば

こんな簡単なことはないな~・・・と思ってます。

「思い込みが大事人差し指

これ、あたしの持論ですあはは