リムの塗装を削って、欠けてる部分をアルミパテで補修し、プラサフを吹いたところ。

で、このあとマスキングしなおして塗装...

 

途中写真はありませんが、塗り終わり↓

 

 

 

初めはリムだけ塗って、コンパウンドで艶を消して、オリジナルの部分と馴染ませる予定だったんですが、塗ってないところをどんなに磨いても綺麗になりません、小傷も多いし。

 

こうなったら全体塗るしかないかなぁ...

 

臭いをさせて怒られたばかりなんですが。

 

 

 

と書いて下書きにした直後に塗ることを決断。

 

どうやったら楽に塗れるか考えて一番使えそうだったのがこれ↓ 

 

 

 

 

食卓用ターンテーブル

 

後で怒られないよう新聞紙とマスキングテープでしっかり覆い、ダンボール箱に貼り付けました↓

 

この台の上に乗せてくるくる回しながら満遍なく塗装。

 

途中の写真はなく、塗装後です↓が、とっても良く機能してくれました。

 

 

隙間の部分は磨きにくく、多少ムラっぽくなってますが、満足のいく状態になりました。

 

そしてまた臭いと怒られました。