第2ターン


航空機整備フェイズ

WP×1。NATO×2失敗。

注意ギリシャ空軍のF16はサイの目4以下で整備判定失敗なので失敗しやすい。同様にトルコ空軍ラッキードF104は、サイの目3以下で失敗と機体が古いせい?判定失敗しやすい。


ルール22.B.航空戦の2参照。

米F14退去判定でイキナリサイの目1出した!!これによりF14退去。NATO軍にとって有力な航空機が第2ターン早々に退去するのは痛いショック!

注意F14は地中海に展開する2隻の攻撃空母の航空団を表しているそうな。退去判定は空母の撃破。他の戦線への移送を表している。


天候決定フェイズ

くもり曇り。

注意サイの目3分の1の確率で悪天候となる。WP軍はセントラルフロントと違い、制空権が握れうるので悪天候くもり雷はあまり望まないかもしれない。


戦域制空フェイズ

注意以下、原則バルカン空域のみ記載します。南西空域はさほど重要でないので記載しません。

バルカン空域(トルコ、ギリシャ、ブルガリア方面)

WP×4。NATO×4。

制空権が伯仲した。護衛/迎撃は双方1ユニットしか実施できない。


長距離侵攻フェイズ

天候が曇りでSu24が制空任務できない。なので、「本来の」任務である滑走路破壊爆弾を実施。

トルコ空軍F5が迎撃!Su24をSHで撃墜/半減せしめた。

結局、滑走路破壊判定失敗した。

NATOなし。


WP第1インパルス 第1梯団サブインパルス

ヨーロッパ本土の残存ギリシャ、トルコ軍を掃討。ルーマニア軍が6損失と動揺寸前なのでムリしない。

ヘクス1610のトルコ軍歩兵師団を9:1で包囲攻撃。結果5DRせしめた。


WP第1インパルス 第2梯団突破サブインパルス

掃討続行。3箇所で攻撃。1個トルコ歩兵師団、ギリシャ0-2-5歩兵旅団各1壊滅。

しっかし、第8トルコ歩兵師団攻撃でまたもやEX!!泣く泣く2-3-7ソ連軍空中機動旅団、2-2-6ルーマニア空中機動旅団を除去。通常ゾック無視できる空中機動旅団を失うのは痛い。この戦いでルーマニア損失7。後、2損失で動揺である。

ルーマニア軍など大損害を出したがトルコ軍の討戦完了。ヨーロッパ本土からトルコ軍を一掃した。


ブルガリア軍、ヘクス1921小都市のユーゴ軍を包囲。4:1で攻撃。退却できず2-4-5歩兵師団、0-1-5歩兵旅団を壊滅させた。


NATO予備インパルス

トルコ、ギリシャ軍の打撃を受けた部隊の混乱回復に努める。


WP第2インパルス 第1、2梯団サブインパルス

ブルガリア軍、ユーゴ軍掃討。0-1-5歩兵旅団×2除去。ゆっくりとしたペースで掃討をすすめる。

ギリシャのアテネ侵攻はしない。ブルガリア軍でアネテへ続く山岳道に籠るギリシャ軍攻撃は難しいと考えた。頑張ってアネテなどを占領してもせいぜいアテネ2VP+港×2=4VPしかならないと考えたのだが。

また、ユーゴの都市を占領してもルール上VPにならないが。ユーゴを降伏させてやっと、たった2VP。ユーゴ軍がルーマニア領にいやがらせ侵攻を防ぐためにも、攻撃/除去が必要と考えた。よって、ユーゴ軍に打撃を与えるだけで降伏は目指さないこととする。なぜなら、ベオグラードにハイスタックで籠るユーゴ軍の撃滅/占領&山岳ヘクスに囲まれた小都市サラエボは攻略しにくいので。


この辺、作戦方針がプレイヤーによって大きく分かれるところだろう。ギリシャアネテ侵攻/占領?ユーゴ降伏?ユーゴ軍へ打撃?いろいろな作戦が考えられると思う。


ルーマニア軍は打ち続く攻撃のせいで、ほとんどの部隊が2、3混乱。再編成させる。打撃を受けて練度低下状態なのでこのターンのイスタンブール攻撃はムリと考えた。下手に攻撃しても一方的に打撃を被る可能性がある。損失7と動揺寸前だし。

結局、4ユニット再編成/混乱回復させた。


NATO第1インパルス

トルコ軍最強5-5-6機甲師団登場。ボスポラス海峡の要地。小都市イスタギル奪回へ向かう。


WPここでMig23を護衛の下、Mig27で打撃/阻止爆弾実施。

うち1組を米F18が迎撃!しかし、返り討ちでF18がSH!!

イスタンブールを空爆するも対空射撃でMig27がSH。イスタンブールに籠るトルコ軍2ユニットに1打撃与えた。

ヘクス1317へ空爆実施。イスタギルへ向かうのに、1ヘクスしかないので効果的に打撃/阻止できる。1317にいたトルコ機械化部隊スタックに打撃成功。1、2打撃を与えた。


NATO第2インパルス

ヘクス1317の部隊がMig27による打撃を受けてしまったのでイスタギル奪回作戦中止汗混乱回復に努める。


ユーゴ軍ベオグラードに2-3-4歩兵師団×3などでハイスタック守備固め。ちょっとやそっとでは陥落しないだろう。

シミュレーションゲーム馬鹿一代記!
第2ターン終了時のイスタンブール周辺。WP軍イスタンブール包囲。


第3ターン


航空機整備フェイズ

WP Mig23×1、ルMig21×1、ルIAR93×1判定失敗。

NATO ラッキードF104またもや判定失敗プンプン


損害整理

WP Su24損失。

長距離侵攻できる唯一の機体を早くも失ってしまったしょぼん


天候決定フェイズ

晴れ晴れ。


戦域制空フェイズ

バルカン空域(トルコ、ギリシャ、ブルガリア方面)

WP×4。NATO×4(うち動揺ギリシャ空軍2)。

このターンも制空権伯仲。しかし、ギリシャが2実質使えないのでNATO軍は厳しい。


この時点での両軍の使用可能機

WP ブルガリアSu17×1

NATO ギリシャA7H、米ハリアー

両軍とも非常に少ない。ギリシャは動揺しているので実質A7Hは使えない。


長距離侵攻フェイズ

WPは、滑走路破壊任務したいが実施可能航空機なし。

ブルガリアSu17は航続距離Sなので実施不可。Su24損失は痛い。


WP第1インパルス 第1梯団サブインパルス

ソ連第3、第6親衛戦車軍9-8-5戦車師団×8登場。他、9-8-5戦車師団×1登場。


ソ連軍第3、第6親衛戦車軍はイスタンブール攻撃/占領を目指す。イスタンブールへ全力で移動。トップギアで突っ走る!!


ブルガリア軍主力第2、第3軍はユーゴ討伐へ。ベオグラード占領は目指さない。攻撃除去による無力化を目指す。ユーゴ軍0-1-5歩兵旅団×2除去。

一部部隊はギリシャ軍を山岳道へ封鎖する。テッサロニカを守れればよい。


ルーマニア軍はイスタンブールへ隣接。動揺寸前の損失7なのでムリはしたくない。攻撃しても低戦闘比だし。それでも、1回程度攻撃してみる。第3ターン増援の第3、6親衛戦車軍は攻撃できないので。

注意WP黒海艦隊出撃VPを狙うので、1度はイスタンブールを攻撃すべきと考えた。


懸念されるのは占領したイスタギル。トルコ軍の奪回作戦が予想される。トルコ海峡1415ヘクスソ連4-4-7空挺師団と4-6-7海軍歩兵師団にイスタンブール陸路封鎖を頑張ってもらうしかない。


NATO予備インパルス

ルーマニア領に侵攻していた2-1-5戦車旅団の一部をユーゴ国内に後退させた。時間がたくさんあるので、WP軍の誘引はあまり意味ない。一方的に除去されるだけだ。


WP第2インパルス 第1梯団サブインパルス

ルーマニア軍とソ連4-6-7海兵師団でイスタンブールを2:1で攻撃した!!何らかの打撃を与えたい。

両軍とも航空支援。空中戦でトルコF5、米ハリアーを撃墜と大戦果!!

結局、3:1で攻撃するもD/Dに終わった。残念!!


WP第2インパルス 第2梯団突破サブインパルス

ブルガリア軍らでルーマニア領ティミショアラに侵攻していた2-1-5ユーゴ戦車旅団×2攻撃/除去した。


ソ連軍第3、第6親衛戦車軍、大急ぎでイスタンブール目指すも近郊に到着して終了。

注意第3、6親衛戦車軍は第3ターン登場しても陸路移動するのに時間がかかり、このターンイスタンブール攻撃できないので注意。

注意今にしてみると、港移動すればよかったかな?ソ連領の港イカリマークからルーマニアの港イカリマークへ移動すれば第3ターンにイスタンブール攻撃できたかもしれない。ゲーム的移動?そもそもやっぱムリ?どうなんでしょ?


NATO第1、第2インパルス

仏3-2-7第6機甲騎兵登場。フランス軍にしては練度が高いが、この程度の戦力額面値ではどうもならん。


ギリシャ軍反撃!!ブルガリア軍誘引を目指す。できればテッサロニカ奪回したいが。ヘクス1302の2-2-5ブルガリア戦車旅団を攻撃。6:1でDEせしめた。


トルコ軍も反撃!!トルコ海峡ソ連4-6-7海軍歩兵師団を5:1で攻撃!2DR。退却できずに壊滅ドクロさせた。大戦果!!

シミュレーションゲーム馬鹿一代記!
反撃に出たギリシャ軍。テッサロニカ奪回できなくてもWP誘引になればいい。

シミュレーションゲーム馬鹿一代記!
ターン終了時のイスタンブール。写真左上 ソ連第3、6親衛戦車軍が到着した。


WP軍は当初の方針どおり、作戦を進めてます。トルコ軍掃討後、イチかバチかのルーマニア軍の第一次イスタンブール攻撃は惜しくも失敗しました。第4ターン、第3ターン登場のソ連戦車軍によるイスタンブール決戦に期待する次第です。

次回続く。