最近、アルコール解禁することにしました。

 

 

ここにも書いたけど。


ルールは、

 

おいしい~~~!!ラブ

たまらん!!ラブ

 

と思えるものを、

そう思える量飲むこと。

 

 

あとちょっと残ってるから飲んじゃえ

 

とか

 

グラスに注いだから飲み切らなきゃ

 

とかは絶対NG。

お酒好きってのもあって

これ結構やってたんですけどね。

 

おうちだからやりやすいよね。

 

 

よくよく自分の身体に聞いてあげると、

もうあんまりおいしくないな~

とか言ってくれてるんですよちゃんと。

(おつまみとの相性もあるけど)

 

そのときにちゃんとストップすること。

 

 

だってね

こんなにエネルギー上げてくれる行為を、

禁止する意味が分かんない!

 

って思うんですよね。

 

 

わたしのエネルギーが上がった分、

おっぱいもおいしくなってるはずだ。

 

 

実際、娘はごくごく元気におっぱいを飲んでくれてるし、

先日母乳ケアを受けたら

母乳の質がすごくいい!

って褒められました♪

 

 

こういうのって絶対個人差あるし、

自分の身体しか正解を知らないものだと

思います。

 

 

因みに、うちの実母は

うちの妹に授乳中にお酒を飲んだら

妹が吐いたらしくて

「絶対飲んじゃダメ!」って言ってきます。笑

 

そんな感じで親兄弟でも違うと思うな~。

 

 

一番確認すべきは、

科学的エビデンスよりも、

自分のエネルギーなのだ♡

 

 

中山ちはる