産後、2ヶ月と2週間ほど経ちました。


妊娠前お気に入りだった細身のワンピが着れた♡


娘の成長っぷりもすごいですが、
母体の体の変化もすごい!

因みに、入院中及び
1ヶ月健診での産後の経過は良好でした。


わたしの場合、
出産直後は本当に全身筋肉痛で動けなくて
(いきみかたが悪かったのかな?)
会陰切開もしたので円座なしでは座れないし
産後4日間の入院が本当に有り難かった。

産後の体は交通事故で全身打撲状態だって
ほんとだなーー
と思ったものです。

顔もパンパンに腫れててね!
人間、思いっきり力むと
顔が内出血するもんなんですね笑い泣き


帰宅してしばらくは
長時間の抱っこで腕が筋肉痛になるんですが
これはあっという間に筋肉がつくみたいで
一週間くらいでなんともなくなりました。


その後数ヶ月の変化ですが、
まず体重。

産前、+12キロまで増えた体重が、
産後1ヶ月で+2~3キロまで減り、
現在は+1~2キロと
産前とほぼ変わらないくらいまで来ました♪

サイズ的には、着るものに困らないくらい
妊娠前レベルに戻ってる感じです。

特に意識的に運動したりとかはなく、
結構引きこもってるんですけどね。
(昨今の情勢もあり…)

やっぱり体は
必要に応じて勝手に変化するものなのだなぁと
有り難く感じますキラキラ


それから、産後は髪が抜ける!

美容師の友人に、

「妊娠中は髪が抜けにくくなるみたいで
産後その分3倍くらい抜けますよ!」

と教えてもらってたんですが
まさにその通りで、
お風呂の排水溝の詰まり具合がひどい笑い泣き

わたしは2ヶ月くらいで落ち着いたかなぁ。


おっぱいについては、
特にトラブルもなく、
退院後数日で
粉ミルクに頼らなくてもいいくらい
たっぷり出るようになりました。
現在は完母です。

最初はやっぱり乳首が痛くて、
マリエン薬局さんのオイルを購入したんですけど


これが届く頃には慣れて
なんともなくなってました。笑



食べるものについては、

妊娠中、全く呑みたいと思わなかった
アルコールが、
呑みたいと思うようになりました。
(わたしは元々お酒が大好きです)

夫がほぼ毎日飲むので、
羨ましくなっちゃって…


↑で書いた「自分の体感を信じる」という
スタンスは変わっていないので、

「おいしい~~ラブ
と思える適量を時々飲むようになりました。
この幸せ感で免疫ぐんぐんアップだよね!ニヤリ

わたしのおっぱいからは、
娘によくないものは一切出てこない!
と設定しています。ニヤリ


あと、抱っこによる
腱鞘炎?、腰痛、肩こり。

こちらは慢性化しちゃってるかな~

体が「動きたい」と言い出してからは
ストレッチとかも(気持ちいいレベルで)
やるようにしてるんですけど

そろそろ整体に通わないとな~と思ってます。



産後1ヶ月間、
完全引きこもりなんて耐えられるかしら、
と思ってたんですが

体にとってよくないことは
自然とやりたいと思わないようで、
まったく苦にならなかったですねぇ。

1ヶ月過ぎるとだんだんと、
体動かしたくなってきたり
出掛けたくなったり

体の声に素直にしたがってれば
うまいこと回復していくんだなぁと思います。



今思えば、産後1ヶ月はもっと、
ただただ娘を抱っこしてれば良かったと
思いますねー。

というのも、抱っこして一緒に横になってると
娘がかなりの高確率で長時間熟睡することを
最近発見したのです。


1ヶ月間は毎日義母に来てもらって
家事育児のサポートしてもらってたんですけど
甘えきれなかった。

流石にしんどいときは動かなかったんですけど、
やっぱり、できることは自分でやらなきゃ、
という遠慮が働いちゃった。


二人目は実家に里帰りを考えてるので
思いっきり実母に甘えるぞー。笑


今のところ母子ともに特にトラブルもなく
健康に過ごしています。

引き続き体の声をしっかり聞いていきますグッド!


中山ちはる