この週末、久しぶりの恒例スタバタイム♡
外出が減ってるからメイクする回数も減ったなぁw
帰りに夫のお使いで
ドリンクを一つ買って帰るのも恒例で、
スタバタンブラーを2つ持って行きます。
この日は店員さんがカスタマイズを忘れて
「ショット追加されてますか?」
と確認したら、
「申し訳ありません!作り直します!」
ジャー!
と容赦なくタンブラーをひっくり返す店員さん。
ああ勿体ない…
こっちのタンブラーで作ってください、
それそのままください!
って咄嗟に言えれば二杯飲めたのに!

とか、帰り道しばらくだらだらと考えるわたしw
どんだけ貧乏性やねんwww
たかだか500円ですよ。
こーやって未練がましく考えてる時間で
違うこと考えてたら
このドリンク買うお金くらい生み出せるわけ。
もともとケチケチ星人だったもので、
その思考癖はなかなか抜けないですね

昔、夫と飲んでるときに
5万円のブランドもののパーカーを
まるで500円のもののように
買う金持ちがいるんだ。
みたいな話を聞いたことがあって
お金を紙切れのように扱うという意味ではなく、
自分のときめきや
わくわくや体力に、
金額に影響されずに
お金を払えるわたし
に早くなりたいものだなぁと
改めて思ったのでした。
「癖」をなくすのはそれなりに時間がかかるものなので、修行あるのみです。
中山ちはる