今日は荷造りが進まない~汗
というのも、偏頭痛が来てしまって
頭が痛いのみならず
気持ちが悪い。
喋ったらよくなるかな~と思って
インスタライブやってみたんだけど
一時的に改善はするものの
動き出すとまた悪化。
これはもう、
今日は動くなってことだと思った。
動けないほどの体調不良ではないから
荷造りを進めてたほうが、心は楽。
でもでも、勇気を持って
心の楽より体の楽を優先!
会社員時代、
生理休暇を使うときも同じ感覚だったな。
生理休暇申請するの、怖くないですか?
一応、会社の制度としてはあるけど、
本当に使っていいのかな?って。
上司にどう思われるかな?って。
ていうか、新入社員時代は
生理休暇というものが存在していることも
しばらく知らなかったし、
知っても、
生理くらいで休まないでしょ~!
って思ってたくらいだった。
これまたデスクワークができないほどの
体調不良ではないわけよ。
我慢すれば出社はできるから、
出勤してたほうが心は楽なのよね。
でも、でも、でも、
やっぱり、休んで横になっていたほうが、
確実に体は楽。
勇気を出して、休んでました。
でさ、これ毎月やってると
そのうち慣れるんですよね。
罪悪感がなくなる頃には、
なんか知らんけど周りの理解も
進んでたりして。
とはいっても、
やっぱり会社は人様のものなので
完全に自由にやることは
難しい場合も多々ありますね。
こんなデータも見つけました。
やっぱり、生理休暇を使う女性は
ごくごく少数派。
だからこその
自分ビジネス✨✨✨
本当に、革命が起きると思う!
その革命の一端を担うためにも、
今日は荷造り段ボールに埋もれて寝ようと思いますw