最近妊婦ネタばっかりですけど、久しぶりにお金の話。
好きなことにお金を遣っていたら、
ご多分に漏れずわたしも月末にはすっからかんになるお財布…
毎月、月末にひやひやするの嫌だなぁと
毎月お金が余る私になる
常に余裕のある私になる
とかって決めたりするんですけど、まぁ状況は変わらないわけです。
でね。
妊娠わかってから、この先収入が途絶えることが決まった件がいくつかあるんです。
まぁもちろん、パートナーの収入は十分だし安定してますし、この先同居もする予定なので、わたし一人で負う固定支出はなくなるわけなんですけど、
とはいっても、これから出産で支出が増えるところに世帯収入は減ることになります。
色々お金遣うの我慢して貯金しなきゃかなぁ…と思っていたところに心屋さんの記事。
てか
お金お金言う前に
もっと小さなことさえ
他人の目を気にして他人に合わせて
好きな方を選べてないのに何を言う。
もっと小さなことから
やるんだよ
(以上、引用)
お金を遣わなくても、豊かさはここにあるじゃんか!
と、久々に思い出しましてね。
お金以外のもので自分を満たす!
と決めました。
特に貯金や節約は決めていません。
それを決めると貧乏まっしぐらな気がしたんですよねー。
そしたら、
1ヶ月くらいたった今、、
欲しいものは変わらず買ってるのに
何故かお金が余る。
今週届いたガス代の請求も、なんと前月の半額w
八木さやちゃんのオンラインセミナーも申し込んだし
HAPPYちゃんの太陽のネックレスも買ったし
愛ちゃんのノートも買っちゃったし
なんだかんだiTHATも買っちゃって
欲しいものを我慢してる意識は全くないのに
お金が余ってる。
いやぁ、決めるってすごい!w
現実の数字を見ると、収入に対する支出の割合がいつもより低いってだけなんですけどね。
やっぱりわたしの意識が世界を創ってるんだ、という証拠を見せていただきました。
こういう思い込みの証拠集め、大事!笑
数ヶ月後にわたしの収入がゼロになる見込みにも関わらず、昨日はパートナーと、
「まずは世帯年商1500万を目指そう」
って話をしてました。笑
お腹のベビーの力も借りつつ、
収入も増やしながらもっともっと豊かさを享受します♡♡