八木さやちゃんが大絶賛していて
わたしも飲み始めた、
円満さんのハーブティ。


新年企画でいろんな種類のお茶を
飲めて嬉しい♥️




今回、新企画にとっても心が反応して✨




自分のために、
自分の手でブレンドしてつくる
ハーブティー。


たまたま、目に留まった記事に
とっても心がときめいたのが
わかりました。


わたしもやってみたい!


しかもラインナップが
気になっていた「欲KURE」と「艶ADEYAKA」


最初は「欲KURE」だけにするつもりで、
決済しようとした瞬間に
ストップがかかりました。



「艶ADEYAKA」も欲しくないの?



欲しいです。



合わせていちまんえん、
お買い上げ~~笑


実は今手元の現金が10万円切っていて、
大丈夫なの?
という頭からの声ももちろん聞こえたんですけど

以前もリブログさせてもらった
假屋舞ちゃんの記事を読み返す。



そういう時、
「私は今、次の単位に行く準備中」
って呪文のように唱える。

そして通帳の残高に0を付け足す。


使うのを躊躇うことがあれば、
「この金額になっても、
それをするのを諦めますか??」
って自分に聞く。


(以上、引用)



そして、このお買い物を実行できた後、
めちゃくちゃご機嫌♪


この体験をさせてもらっただけでも
1万円払った価値はあると思ったし、
この先ハーブティまで届いちゃうことに
わくわく♥️


随分と、お金を使うことへの抵抗が
減ってきたように感じます。

嬉しいな。




加えて、リュウ博士のこの記事読んで



何故か入金を躊躇していた
このヤタガラスツアーにきちんと入金を済ませ、



4月末にあるMISIAの武道館ライブの
先行チケットを購入






…と、うきうきとしていたら、



任意整理した400万円の借金が
今、残り30万円切ったところまで来てるんですけど、
(やっとここまで来たなぁと感慨深い)

「20万円貸してあげるから、
 一旦完済しようか」

と言ってくださる方が現れ!!



ああ世界って優しい。



この循環の感覚、
もっともっと体に染み込ませます。


そして循環の金額の桁が
どんどん増えていくイメージします✨










子宮委員長はる(八木さや)ちゃんや
HAPPY(竹腰紗智)ちゃんのブログ記事を
もう一度読みたい方はこちらからどうぞ。