思わず申し込んでしまった、
藤本さきこさんのラグジュアリー読書会。
藤本さきこさんは、去年の秋、
一時期いろんな人のログを読んでいた頃に
出会わせていただいた方。
結局そのあと、行ったり来たりしながら
今は子宮委員長はるちゃんとHappyちゃんだけに
落ち着いていたんだけれども
ふと、プティラドゥでのお買い物をきっかけに
さきこさんのブログをここ最近
また読むようになりました。
以前の記事はまだちょっと違和感あるものもあるんですけど、
最近の最新記事はとってもすんなり入ってきます。
含蓄があって、何度も読み返したくなる記事♡
早速、香油も2種類買ってしまったり。笑
1mlの香油がいちまんえんて!!!
と思いながら買ってしまった体験はまた別で記事にしよう。笑
でね、カートオープン後数時間で
すでに満員になっている
新刊のラグジュアリー読書会。
たった16名の定員で、
わたしが申し込めじゃってごめんなさい!
って感じなんですが、
(一応、既刊2冊は持ってるし、セミナーも軽いの一回参加しましたよ!笑)
セミナーでなく、
ホテルのランチ付ラグジュアリー読書会に
行きたかった。
値段3倍以上でもね。
こっちじゃなきゃ、今のわたしが行く意味ないかなとも思った。
なぜなら、わたしが藤本さきこさんに求めるものは、
ラグジュアリーさ。
「幸せな大金持ちの美女」
このビジョンを、現実に手にしたバイブレーションを、
目の前に感じたいと思った。
そのためには、背景には上質な空間が必要だと思ったのです。
その対価が5万円なら、
自分のために払っていいと思った。
宇宙の法則や、子宮メソッド、
他にもたくさんのメソッドが世の中にはあるけれど、
それらの基本は根本的にすべて同じ。
やり方や、アプローチがちょっと違うだけ。
要は好みの問題。
その辿り着く先は、お望み次第。
でも、本当はどこに行きたいかは、
見て触れて感じてみないと
実際のところはわからない。
わたしの望みには、
「幸せな大金持ちの美女」
というビジョンもあります。
ただ、残念ながら?、はるちゃんとHappyちゃんは
そこには興味ないのだ。笑
だから彼女たちからそのイメージを
もらうことは難しい。
なので、藤本さきこさんがおつくりになる上質空間に
それを取りに行きます♡
そして偶然にも、
会社の休みがとりやすいのは
セミナーの日程ではなく、
読書会の日程だったんですねー。
ビバ。
…さて、こう決めたはいいが、
読書会の参加者は16名という少人数。
絶対緊張すると思うし、
さきこさんの大ファンの方々が集合すると思うので、
その中でいかに「自分でいられるか」が課題でござる…
なんにせよ
まずは、新刊が届くのが楽しみだ♡