タイトル通り

癌かもしれないって思った時

直ぐにやったこと、、


保険の証書の確認w


ガン保険と生命保険、2つ入っていたのですが

どちらも結婚してすぐに旦那が職場の付き合いで入った団体保険


私は一切ノータッチなまま

見直しもせず30年ちょい知らんぷり


一時金や入院保証、放射線治療しかありませんでした泣き笑い

(今は旦那も見直しさせましたw)


通院保証が出るには

初発の入院が21日以上の場合のみ

なぜかそこはピンとこないまま入院手術して

早く帰りたいと訴え続け

18日目にめでたく退院してました泣き笑い


なのでファーストラインのシスプラチン+イホマイド治療は入院治療のため

毎回5000円と10000円×7

少し浮いてホッとしたのを覚えてます(笑)


今の抗がん剤は通院治療のため

全額実費(3割)ですが

キイトルーダに比べたら

可愛いもんのTC療法分は自分で稼げてますニコニコ


あ、旦那は『自分の治療費は自分で払え』なんて言うような人ではありませんよw

そもそもお金に無頓着

いや、色んなことに無頓着w



で、5月にふと

『保険って2つもらったよね?』


『うん』


『なんかもう一つ入ってた気がする』と言い出したのです真顔


保険の遡り請求は3年まで


『えーっ、急いで調べて連絡してみて』


その結果、私も入院保証がついていたのですw


てっきり旦那のみの団体保険だと思っていました

私も色んなこと、よく言えば無頓着ですね不安


証書も家にはありませんw


『いくら出るのかな?』

『1日5000円だと思うよ』


それでもトータル60ちょいの入院歴があるのだからテンション⤴️笑


書類届いたとたんの私の白血病騒ぎ不安

死ぬ前に出さなきゃ不安って慌てました笑い泣き


入院治療計画書と領収書があれば

診断書はいらないとのことで

無意味に取っておいた書類の箱をひっくり返し

何とか書類揃えましたひらめき


で入金~


想像の倍以上振り込まれてました👏


思い出すのが後4ヶ月遅かったらパーでした真顔


証書がないので

1日10000円だったのか

手術保証が大きかったのかは?泣き笑い


旦那は何も聞いてこないので

何も言ってませんw

聞いてきたら、証書の再発行をお願いしてみようと思いました爆笑


私が体を痛めて稼いだお金

払ってたの旦那だけどw


なんに使おうかな~

人毛ウイッグ買っちゃおうかな~

車、変な音が鳴る率高くなってきたから車かな~


なんて一瞬楽しませてもらったひらめき


もちろん治療費に回します爆笑


娘の手術が無事に終わったら

騙しだまし乗っていたエスティマを新車のエスティマに買い換えるつもりでした

(後ろ倒してベッドにしてました)


が、帰宅の夢叶わずで買った今の中古の小豆色の車、

何気に気に入ってるんです


でも今年から税金が高くなってました悲しい


ちくしょー 絶対1年乗り続けるぞ物申す


頑張れ私の身体爆笑