こんにちは~
前回のブログで書きましたが
GW中に暴れ出した鎖骨周辺。
痛みは首の後ろや肩にまで感じます。
常に全体が痛いわけではなく
どこかしらが痛い感じで
日常生活には支障ありません。
ほぼ夕方から出る微熱でダルさが日によって違い
しんどい日もあるくらいです。
ここ数日もんもん悩んでいること。
仕事です。
限界まで働きたい。
働けなくなった時は
寝込みの時期と思っています。
仕事と言ってもスーパーの4時間半のみのパートで
セルフレジに立っています。
元々そんなにキツい仕事ではありません。
今の店舗は 9年間働いていたスーパーの敷地が更新できずの閉店で
昨年の11月からお世話になっており
私は癌であったことは伝わっていますが
転移は知りません。
元気に寛解してると思われています。
来月のシフトの希望休を書き込む締め切りが14日で次の診察19日。
どうしようか悩みつつも希望休を書き込みました。
出かける予定の日以外に、、悩んで主治医のいる曜日も全部つけました◎
今日、それを見た方々から
◎が多すぎて反感買ってると思います。
これから痛み止めのみで
しばらくいられるのか
それとも放射線やったりするのか
痛み止には副作用はなく
働き続けることが可能なのか
まったくわかりません。
念のための◎です。
でも もんもんしてます。
良くしてくださる環境で働いていて
事実を伝えないでいてよいのか、、
急激な体調変化で辞める可能性もあるのだから
『転移した気がするが19日までわからない』と
正直に(嘘なのですが😢)伝えておくべきか。
元気なままの私で見ていて欲しい。
これが最大の願いです。が、
元々1人部署異動して
(接客や対人に問題な方)
ギリギリの人数
早急に求人出す気になっていただくためにも
伝えるべきですよね。
社会人としての責任の問題ですよね。
皆さんならどうされますか?
伝えるなら、社員さんのいらっしゃる今日の夜にと
思ってます。
読んでくださりありがとうございます🍀