こんにちは~七夕ですね。
保育園で働いていた去年までは

七夕のイベント劇、見るの大好きでした 笑


抗がん剤治療中に保育所は辞めたので

今スーパーのみ働いています。

肉腫前は20:00~2時間半という短時間の勤務でしたが

動ける内は働きたいと夕方から4~5時間に変更し

出勤日も増やしました。


保育所での4時間は半分くらいは座り仕事だったので

身体は楽でしたが

スーパーは初の夕方や日曜日の激務を体験し

毎日ぐったりです^^;


コロナ禍で レジの人達が使い捨て手袋をしてるお店が多いと思いますが

私はもともとアトピーによる接触皮膚炎があるので

ビニール素材の手袋を使ってます。


暑くなってきて

買い物かごの中はペットボトルやアルコール率かなり高め。

食品も汗をかいているので

とても滑りやすく

更に手の痺れが残っている私は

お客様の購入品を 重さに応じて

落とさないように慎重に力強く掴むため

アトピー悪化がな泣き笑い

指と指の擦れや 商品との摩擦で

指の側面が尋常じゃなく痒く

使いたくないステロイドに頼らざる終えない日々です。

レジの効率も落ちてしまい

『この人ノロマ』って思われてるかも(>_<)

ごめんなさい(。-人-。)


私の勤務スーパーは夜は

セルフ8台

有人1台になるため

有人レジは ほどお客様が途切れません。

人との接触を避ける配慮から

私はほぼ有人レジです。


根性無しの私は

来月からは4時間までにしよう!

と 心に誓いました( *´艸`)