まきびし撒いたの誰?! | 心を緩める英語屋Mappy English

心を緩める英語屋Mappy English

世界平和はママの心の平和から♪
英語と音楽で心を整え、人生を豊かにするサポート

    

8歳・4歳・1歳
3姉弟のハハです✨

ひとりごと多め
鼻歌率高し!
その何割かはEnglish

個性豊かな3 kidsに
ノミの心臓で
毎日白目になりながらも

隙間を見つけて
マイワールドを楽しんでいます♪

間違いを恐れず、
日常にポロリと出た英語を
記録しています。




ご訪問ありがとうございます♪

本日のつぶやき英語

Who scattered
these caltrops??!!

(まきびし撒いたの誰?!)


すっごくよく使う表現ですので、

ぜひひとつ覚えておいてもらうと、

役に立つと思います!

(いつ?!絶対使わん!

…と思ったあなた!)



↓↓↓





↑こんな時です!



ブロック、

地味に痛くて

踏むと

くーーーっ😭

ってなる…



子どものちっちゃいオモチャ、

全体的にまきびしだと思います。



こないだ、

階段を降りきったところに

ブロックばら撒いてあって、、



陰謀だと思いました。。






今日のまきびしは

1歳の誕生日プレゼントにもらった

ボールコースター。

4歳になりたての長男、

ハマってます。


アンパンマンのブロックを持ってて、

互換性があるというのでいただきました✨

微妙にズレますが、使えます。

ピースもたくさんで、

世界が広がってます♡







本日の鼻歌
おかあさんといっしょ
『パンはパンでも』


私がベースラインを歌うと、

イェイイェイイェイ

ウォウウォー

と合いの手を入れてくれる1歳♡




それではまた!

Have a good day!