還暦旅行から始まった友人たちとの旅行。
3年目の今年は有馬温泉。
今年もあいにくの雨です。
有馬温泉駅に着いて、旅館のバスに迎えに来てもらい、荷物を預けてから温泉街にランチに出かけました。
予約できるところがなかったので、目星をつけていたところへ行ってみましたが、どこも混んでるし、6人で入れるところが見つからない。
旅館の方に聞いたハンバーガーのお店『SABOR』が広々として空いていてゆっくり食事とおしゃべりができました。
明石鯛のフライバーガー
金の湯の向かい、有馬玩具博物館の2階にあります。
風雨が傘がおちょこになるほどなので、
食事の後は早々に旅館へ戻りました。
宿泊は子供の頃にCMが流れていた
『有馬兵衛の向陽閣へ〜♪』
同年代以上の人は覚えてるこのCM。
関東まで流れてたのはすごいわ。
今回はみんなで一部屋。広々〜。
お風呂も広くて気持ち良かったです。
記念写真的なみんなで撮った写真が多いので、ブログにあげられる写真はないの。
夕食も朝食もバイキングでした。
翌日は新神戸のコインロッカーに荷物を預けて、異人館街を散策。
うろこの家
風見鶏の家
北野天満宮に上がると、風見鶏の家と神戸港が見渡せる絶景ポイントです。
ランチは友人一押しの『フロインドリーブ』へ
奥にローズガーデンがありとっても素敵🌹
1階のパン屋さんでパイやクッキーを買って、2階のカフェでオープンサンドをいただきました。
パンが2種類選べるんだけど、ほとんどsoldoutになってたのが残念。
ここでもたっぷりおしゃべりして、新幹線で帰路へ。
今回の旅行は天気が悪かったのもあり、のんびりとほとんどおしゃべりばかりとなりました。
友人が1人、体調を崩して参加できなかったので、来年は全員揃って集まれると良いな。