在宅勤務の夫がお昼にLINEで知らせてくれました。



『春見つけた!』


クロッカス



クリスマスローズの蕾



仕事から帰った時は暗かったので、私はまだ見ていません。


明日の朝見て見ましょう。




寒すぎて庭にちっとも出ない私。


ほったらかしでも、我が家に春は少しづつ近づいているようです。




群馬に住んでると、雪がすごいと思われがちです。


今年は寒波の居座りで、みなかみ町は積雪300cmに迫るような事をニュースで言っていました。


群馬は新潟に接する北部はスキー場もあって、雪が降るんですけど、埼玉に接するような私の住む南部は雪はほぼ降りません。


海沿いの南関東より降らないくらいなんですよ。


今年も雪は全く降っていません。


たまーに里雪が降ったりすると、北部のような除雪機能がないので大変なんです。


週末に草津に行った同僚は、道路は雪がなくてノーマルタイヤでも大丈夫だよと言ってました。



今週は寒波が長引いて、雪が降る地方の方は大変ですね。


こちらは雪は降らなくても、風が冷たくて冷たくて。


からっ風と呼ばれる、雪山から強い風が吹くんです。


早く、春よ来い!ですね。