今朝は朝ドラの後、『家族に乾杯』の再放送があり、葉山の森戸神社から始まりました。


そう、この間行ったところ!

ところが私が行った神社の反対側に赤い橋があり、そっちは行かなかったのよ。


そちらも良い感じで、下調べか足りなかったなぁと反省。


ゲストは高橋一生。

岸辺露伴のあの家は葉山だったんですね。


ロケに通ってても場所がわからないって事で探すんだけど、それはまさにこの間通った道!


土地勘がまだ残ってるので、とても楽しく見られました。



その後はなんかだるいし、暑いしでやる気も起きなかったけど、必須事項だった衣替えをしました。


午後はちょっと昼寝した後もダル重💦


夕方になって、最近太ってるしなぁと思って、散歩に出かけました。


財布も持たずに出たんだけど、なんかどっかで食事して帰りたくなって。。


夫が小銭入れとカードはあるというので、なんとかなるだろうと、焼き鳥屋に行ってみたけど、席がなく、近くの焼肉屋に行きました。



とりあえずの生中🍺うま!



歩いて家に着く頃、電話が。


母からでした。

息子が弟の船で釣りに行き、楽しかったみたい。

元気そうだったようでなによりです。


父もショートステイから帰ってきていて、フェイスタイムで話しましたが、元気そう。


私のことわかる?と聞くとうなづくので、名前を言って!と言うと、言ってくれました。


言葉を発したのはそれだけだけど、嬉しかった。


6日で93歳になります。


もう自分のことは何も自分で出来ず、わかってるのかわかってないのかよくわからない父だけど、まだまだ長生きして欲しいと思うのです。





去年のGWは何をしていただろうと、ブログを見返しました。


すっかり忘れてるから、やはり記録は大切。

そういうわけで、今日は私の備忘録です。


たいしたことをしていないけど、

なんか良かったなと思う1日でした。