本質をついている話 | 日々、嬉努愛絡 多幸なり

本質をついている話

 

 

 

業界は異なるが同じような出来事が続く。

 

「ブルータスお前もか」と、会長は言ったけど、日本ならではないかなぁと思っていたら、その通りというものを見た。

 

 

 

 

 

海外ではなぜこのような問題が起きないのか、といえばできないことを隠ぺいする体質がない、つまり出来ないことでスケジュール遅延が起きることに慣れているのです。日本はスケジュール管理は収支管理と双璧をなす管理項目であり、Time is Moneyのマインドがしみ込んでいます。そのため、物理的に非常に困難なスケジュールでも重層の縦社会においてやらざるを得ないプレッシャーが大きくなる、つまり、業務的なしわ寄せが内部隠ぺい型になりやすいとみています。

 

 

これって、大阪万博でも同じようなことが起きているような気がする。