疲れてる時に限って眠れない。

あるあるですねタラー


もう開き直ってYouTube見てたらタイムリーな育児動画を発見キョロキョロ

ずっと観てました。

内容はママさんの育児の動画なんですが、このママさんいわゆるインスタとかでキラキラママを演じるような方で育児動画なのに全然子供に寄り添わず、育児のしにくいヒラヒラスカートに巻髪ばっちり笑い泣き

コメントが批判の嵐でしたガーン



私は巻髪もヒラヒラスカートも履かないけど笑
子供に寄り添ってないとか子供がいたらある程度妥協しないととか母親になりきれてない、、は自分に言われてるような気がしました。


そう。私はまだまだ自分が1番なんだなと動画を見て思いました。

動画のママさんを見てると毎日頑張って育児して家事して私すごいでしょ?誰か認めて?
みたいな感じがひしひしと伝わって来て子供が可愛くて育児を頑張ってるというよりは誰かに頑張ってることを評価してほしくて育児をしてる?って感じ?説明下手くそすぎ

これ私も全く同じで娘はもちろん可愛いけど正直、育児しなくていいならしたくない。
いつになったら手が離れるんだろう?いつになったら1人で着替えて1人でお風呂入ってくれるんだろう?
結構そんなことばかり考えてます、、。


その時点で私はまだまだ娘より自分が楽をすることばかりを考える、動画のママさんと同じ母親になりきれてない、自分が最優先なんだなと思い知らされました。



娘に寄り添う


明日から頑張ってみようほっこり