ディズニーシー ファンタジースプリング突入! | 兄妹ママのワンオペ日常日記

兄妹ママのワンオペ日常日記

東京都杉並区でリボン教室をやっています。作品紹介はインスタをご覧ください!http://instagram.com/hauoli.park_masami
こちらでは日々の事を日記の様に備忘録としてあげています!!


<まずはこの記事から読んでみてね♡>



ソアリン、トイストーリーマニアなど


↑前回記事の続き、いよいよ

ファンタジースプリングスエリア突入です!!


新エリアが出来てから1年

今はエリアには予約などせずに入れます


これがテレビで見てた、

よく見たらキャラクターが見つけられる岩岩爆笑

いちいちきゃーきゃっラブ


アトラクションも並べば乗れますが

まだまだ長いのでDPAで1人2000円ですが

課金してしまうのが楽かな...と思います♪


詳しくはこちらの記事に書きましたが....


私はインパ後すぐに

アナとエルサのフローズンジャーニーをDPA予約


1時間後に新しいDPAが取れるので

ラプンツェルのランタンフェスティバルを

再びDPAで予約


ただ....ラプンツェルは「えーーーーー😱」という

短さなのでDPA取るのはもったいないかも...

でもそんなに並べないし、乗りたいし....で

私は課金してしまいました🤗


この場面感動しましたが、本当にここが95%

他の見所は5%位

乗車時間も5分あったのかな....のレベルです


これも見れるけどね♡


そしてDPAなのにこんな外から並ぶの?!と

いうくらい入り口よりだいぶ外から並びました💦

ここまで来るのに15分くらい並んだ気が....

そしてここからも15分くらい並んだ気がする....


ラプンツェルの残念を
たらたら書いてしまいましたが
ファンタジースプリングスエリアに入って最初は

ピーターパン60分で並びました。


ピーターパンちょっと酔うと聞いていたので

少し不安でしたが

私はやっぱりダメで途中目を閉じました😅

でも回復早かったのでもう少し見ればよかったw

これに乗ってピーターパンたちと空を飛びました🌌


DPAでとったラプンツェルまで時間があったので

ティンカーベルのバギーは

50分待ちに並びたかったけど

もう娘が並べないというので

今回は見送りました🥲


なのでエリアを散策ラブ

アナとエルサの街の再現が可愛すぎる❤️




レストランはモバイルオーダーしないと入れないのですがもう疲れすぎてやめました笑い泣き


このホテルにも早く泊まりたいな♡


お土産屋さんの中の世界観が美しすぎて
ほっこりします♪


この船で少し遊ぶことができます!!


舵をとったり鐘を鳴らしたり

フック船長の腕体験もできました🪝


こちらのお方方にもお会いできました♡

一緒に写真撮ったりお話したりは

できなかったけど....


一番人気の

アナとエルサのフローズンジャーニーは

よかったと思います♪

というのも初めてすぎて動画撮ったり

キョロキョロしすぎてどんなものだったか

記憶がすでに飛んでいますw


   こんな乗り物で移動していきます♪


次はもっと

ゆっくり、じっくり見たいなぁ〜♡


ディズニーブログも次回最後に

ダッフィとフレンズのショーやお土産について

書いていこうとおもいます♪