ウミカジテラスを後に
次にバスで向かったのは
イーアス豊崎にあるDMMかりゆし水族館
個人的に美海水族館よりいい!!
今まで行った水族館の中で一番好き❤️❤️
いきものたちの美しさと亜熱帯気候が織りなす
自然の魅力を、映像表現や多彩な空間演出で表現
めちゃくちゃおすすめです👍
お魚の展示の仕方がすごく綺麗✨
フクロウは映像で消えたり、現れたり
見れたらラッキー🤞
このちょうもタイミング🦋
一番映像でみたかったヤンバルクイナでしたが
プロジェクターが壊れていると言われ
見れませんでした😱💦
お魚やサメ、ヒトデ、ウーパールーパーなど
ふれあいできちゃうのも魅力的✨
お魚だけじゃなくて、なまけものも
こんなに近くで見れちゃいます!!
お写真はないけどアリクイやミーアキャットなど
色々近くで見れる動物がいました!
水槽の上がガラス張りで寝転がってみれます
海の中を泳いでいるみたい✨
色々なお魚がすぐ下を泳いでいきます😍
嵐になったり、飛行機が飛んだり
沖縄の空の下に本当にいるみたい✨
クラゲエリアも幻想的で素敵でした💓
イーアス豊崎はショッピングモールなので
お買い物もできるし
フードコートもあるし色々便利でした!
が故
この日の夕飯はまさかの串家物語でした😂
沖縄にきてまで?!でしたが....まぁいっかですw
あ!そしてヤシの木ロードですが
多分...いや絶対...場所を間違えました🤣
この奥のヤシの木が多分ヤシの木ロードかな?
お天気も悪く、歩きなので奥まで行く元気もなく
ここでよしとしました🥹
長くなったので続きはまた明日🌴