人って日中暇だと病みやすい💦仕事はイベント屋
(イベントは休日が多い)だから、中々、切実な悩み。
なのでキャス(X(旧Twitter)で使えるラジオ機能
みたいなもの)でタロット枠を作って、
ちょこっと無料タロットしたりして、
皆の憩いの場を作りつつ、いずれ有料タロット
に来てくれる人達を増やしたいなと。
何でも一石二鳥にする (。•̀ᴗ-)✧
『 今まで服薬について話さなかった理由③ 』
ある意味、ここから本題!安易に服薬の害だけ伝えて真に受けた双極症の人が医師の意見を聴かず(やめるなら段階を踏むべき)、いきなり断薬したら?
急な断薬の影響で‥
自死する危険性⚠ありなのよ💦
もちろん、善意な人には責任はないし、最終的には本人の問題かもしれない。でも、自分のアドバイスで本人が断薬した後に、自死したら、めちゃくちゃ後味悪いよね😭😭😭
亡くなった親友は、亡くなる直前に深夜のコールセンターで働いていて、その影響で睡眠リズムが乱れて、きちんと服薬出来なくなっていた。私は、そのことについて相談を受けていたのよね😓
最終的に何が原因で自死したかは分からないけれど、脳内物質が乱れていたのは確かかなと‥
言い方がキツイけれども敢えて言うならば、自分の人生の時間を削ってでも関わる覚悟が無いなら、服薬について安易な口出しは辞めた方が良いと思います☆
2018年から自死防止活動を始めて、服薬について、ようやく書けたよ!
長文、読んで下さった方、本当に有難うございました✨
『今まで服薬について話さなかった理由②』
世の中には沢山の病気があり、それぞれの体質があり、それぞれの薬がある。軽症の病気なら自然治癒力に任せて経過させるのは良いこと。
ただ、私は自分が経験したことがない病気については口は出さないし、例え双極症でも服薬については口を出さないと決めている。
それはなぜか?全ての病気を一括にするのは無理があるかなと‥精神科の病気と言っても薬を使わなくても治る病気もあるし、良くなったら服薬終了もある。
ただ双極症と統合失調症は2大精神病と呼ばれ、中々、脳みそ的に難しいところがある。双極症は良くなって治療を終えても再発が多いのです(もちろん治って服薬しなくなった人もいますが!)。③に続く‥
『 今まで服薬について話さなかった理由① 』
ギリシャ語で「薬」は「pharmakon・ファルマコン」と言います。
この言葉には薬としての肯定的な意味と毒としての否定的な意味の
両方が含まれています。
つまり薬について、絶対に良い、絶対に悪いないと言うこと。
自分自身はどうだったか?服薬を拒む派でした。18歳で発症し36歳
まで未治療。26歳で抗うつ薬を飲み(双極症には基本的に禁忌)、
ぶち上がりその後に悪化。
その経験から精神科の薬では治らないと思い、10年間ありとあらゆる
努力をしました。最後には効かないと分かっていたけれど煙焚かれて
いました(何かが取り憑いていると)![]()
最終的に限界を迎え精神科へ。でも、双極症2型診断されても直ぐに
は受け入れず服薬拒否。最終的に服薬して
劇的に効いたので受け入れました。
②次に続く‥