今週末、埼玉県の浦和で双極女子の波乗りHAPPY LIFE🌺の初当事者会です!
今のところ、2人は参加される予定です。アロマ炊いて、リラックス空間で、
皆でお話をしたいと思っています。
是非、参加して下さいねー。お待ちしています (^_^)/~
今週末、埼玉県の浦和で双極女子の波乗りHAPPY LIFE🌺の初当事者会です!
今のところ、2人は参加される予定です。アロマ炊いて、リラックス空間で、
皆でお話をしたいと思っています。
是非、参加して下さいねー。お待ちしています (^_^)/~
~べき、~ねばと言う思考の原因☆
『 恐れよね…』
自由に生きたら、誰かから何かを言われるかも
しれない💦
って、自分が言っているから、そう思うのよね
~(>_<。)\
現代人がはまっている、~べき、~ねばは、お
金を稼がないといけない…じゃないかな?
私も、ず~とこれにはまっていた気がする。
稼ぎたければ稼げばよいし、特にそうする必要
がないなら、それで良いのよねw
後は漠然と、ちゃんとしなければいけない、役
に立たないといけないとかね!!!
まぁ、そうすれば、愛される…と思っているな
ら、それも恐れなわけで…
ようやく、ここまで来たかな!w
お金と、母、姉の愛呪縛に、がんじからめは、
もう終わりよ!
親子関係で長年苦しんでいる人って、こうなっている人が多いかなと💦
(私も、正直、そうだったと思う…)
自分の人生を生きるには健全な境界線が大事で、それをおかしてくる
(カルマくっつけてくる)人とは離れるのが得策 (^_^)/~
いつもためになるブログ、ありがとうございます✨
旦那側の姪っ子は、福祉大学の2年生。老人ホームでの
実習がはじまった。
実家側の姪っ子は、心理学部に合格。カウンセラーを
目指すそうだ。
それぞれ、色々と考えて決めたこと。見守って行きたいなー。
なんか世代交代と言う言葉が浮かんだ。
私は口も、手も出さない叔母ちゃん。
でも、いつでも話は聞くし、時々、お小遣い
渡すからね!と言うスタンスです (^_^)/~
お題は『双極症の当事者会のおすすめ』です!
来週の2月28日(金)浦和コミュニティーセンター10階
13時~15時まで、双極女子の波乗りHAPPY LIFEの初の
当事者会を開催しまーす(^_^)/~✨お待ちしています!
この本、本当に本当にお勧め✨
(少し高いけれど、絶対に読む価値あり!)
自分が何に悩んでいたのか、そして、それをどう癒すのかが
書いてあるよー💕
先祖や家族の理解が進むの大事 (^_^)/~
私にとっては、負のグルグル思考から抜けることが
最大の自己肯定感に繋がっている (^_^)/~
自己肯定感=負のグルグル思考から抜ける
自己肯定感は何かを足すより、余計なことをしない
が大事かなと。
何かを成し遂げる=自信
だとしたら、私、自信はあるw
私にとって大事だったのは+を狙うより、-を減ら
すことだったのだーヾ(≧▽≦*)o
今朝、起きた瞬間から負のグルグル思考に取り憑かれ
ていたが、それに気がついたら抜けられたのよね!
ようやく新境地w