ADHDのお薬ストラテラその後…とりあえず一息☆彡
今週の土曜日は精神科の通院日。私はストラテラのジェネリックの
アトモキセチンを服薬して、負の反芻思考がかなり消失したのよね。
自分がADHDであると確信したし、アトモキセチンには感謝しかなく
(●ˇ∀ˇ●)
ただ、ストラテラは製造過程で発がん性物質が混入したらしく、少し
前から製造中止になり、今年の4月頃から世界的に在庫切れ。
アトモキセチンは細々製造している感じで、安定的な供給ではないと
のことなので、これから、どーしよー💦ってなっていて。
旦那と話して、別のADHDのお薬のインチュニブに切り替える?って
話しをしていたのだけれど、アトモキセチンとは全然、作用秩序が違
い、私の反芻思考にはアトモキセチンの方が効くらしく…
また、インチュニブの副反応(血圧を下げる)も気になった。元々
血圧が低いのに、もっと引くなったら困るなと…
で、近所の二つの薬局に聞きに行った。今の薬局は遠方の病院の側に
あり、待ち時間が1時間半で、かなりキツイ💦
ちょうど自立支援の期限が切れるから、更新と同時に薬局を変えたか
ったので変えるチャンスかなと(ストラテラとアトモキセチンの在庫
はそれなりにあると言われたから、最悪、今のままでも良いのだけれ
ど…)!
1つの薬局はストラテラもアトモキセチンも、ほぼ在庫なし。もう一
1つの薬局は何千とあったのーwww
調べて良かったよー。ネットでは、しぶしぶインチュニブに切り替え
させられた話がかなり乗っていたので…
とりあえず、鬱々としていたことが解決しましたー😊😊😊💕
何事も身体を動かしてリサーチするべしねw