『 営業しなくても営業出来た!!! 』
私は住宅展示場を専門にしたイベント屋。さて、どうやってイベントを売り込むか?
創業支援センターへ行ったら、知り合いのつてが一番、良いと言われた。で、知り合
いにお願いしたけれど、中々、話が進まず…。良く考えたら、知り合いの紹介って知
り合いにも紹介された方にも、それなりに負荷かかるなと。
なので自分で営業しようと思って、多分、電話は無理だなと思ったので(自分でも営
業の電話は切ると思う)、展示場に直接行ったけれど営業マン見当たらず…。
で、そうだ、自分は10年後に一軒家を購入したいと思っているので、先ずはお客と
してハウスメーカーにお邪魔して、営業の方と知り合いになって、それから色々と考
えようと思って、とりあえず3社訪問。家の説明を楽しく聴いた後に、職業を聴かれ
たので、そこで家族&子供向けのイベント屋ですと言うと興味を持ってくれて、そこ
から自然に話は広がった。営業しなくても営業出来た!
ハウスメーカーもそれぞれ個性があるので下調べが大事だけれど、何と言っても営業
の方と、どれだけ意気投合出来るかよね。私、マニアックな人が好きだからマニアッ
クな営業マンとは永遠と話していられるw
なので、ここは違うなと思ったところには営業しなかった。
後、イベントのラインナップが複数あるので、一つご縁が出来たら、そこで何個かや
らせて貰って、やみくもに営業する必要はないのかなーとも思った。何でも一歩踏む
出すまでは精神的に負荷がかかるけれど踏み出してしまえば何とかなるね!
数週間前の自分に何とかなるから大丈夫だよーって伝えたい