反芻思考って自傷行為なのかもね… | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

 

 

最近、頭の中が静か‥

 

疲れて来たりすると、昔、あった嫌な出来事を反芻思考してしまう

癖は残っているけれどね☆

 

でも、自分と人は徹頭徹尾違って、人間関係の悩みって、他人を自

分のストーリーに組み込んで、自分が勝手に苦しんでいる事が分か

って来て…

 

そして、もっと大きな気づきは嫌な記憶の反芻思考って、ある意味、

自傷行為だなと…

 

中身を見れば、上手く行かなかった事を、自罰他罰の視点で自分に

繰り返し聞かせているのだから💦

 

鳥がストレスがMAXかかると、自分の羽をむしり出すと聴いた事が

あるのだけれど、それと似ているなと★ストレスのもって行き場が

無くなると自分で自分に当たっている???

 

とにもかくにも、健全に暮らして行きたいなと思っているから、反

芻思考と言うなの自傷行為は辞めようと思う。こんなに頑張って生

きている自分が可哀そうだ (´▽`ʃ♡ƪ)