実家の支配者は父なので… | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

 

父との付き合い方には最新の注意

が必要☢

 

次姉からの情報だと、父は母と離

れて、とても穏やかみたい。それ

は良かったなとは思う…

 

ただ母からの視点に立つと、父は

母を認知症扱いし、父は女性と別

れず(母と離れたせいで堂々と通

い出した)、長女、次女は母の口

が悪いからこうなった💦と言い、

なんだか母は理不尽な立ち位置に

いる…

 

私は正直、父ってヤバい人だと思

うのよね。もちろん良い所も沢山

あるけれどDVだし…

 

なぜ敢えて書き出しているかと言

うと、私の認知がズレないように

なの…

 

なんだか家族全体がストックホル

ム症候群になっている気がするか

ら★

 

ストックホルム症候群とは、スト

ックホルムで銀行強盗が人質をと

って立てこもったのだけれど、極

限の状態で長い時間を過ごしてい

た人質が犯人達に好意を持つよう

になったって話。


人質が警察に抵抗したり、釈放後、

犯人と人質が結婚したり…

 

この認知の歪みって、善悪が倒錯

していて、とても良くないと思う

のよね💦

 

愛のない関係性の中にいると人は

何かが歪む…


だから、私のココロの中では、ここ

はハッキリ押さえておこうと思う

 (⌐■_■)

 

私は旦那と旦那の実家の健全な愛の

元で暮らすんだ (^_^)/~✨