幼少期に、親が不安定だったため、
(そう本人が感じた)親の役に立
つ事を自分のアイデンティティー
として発達させてしまうと、後々
に、『人の役に立たない自分は価
値がない』と、無意識に思い込む
事があり、人の役に立つ事を強迫
的にやり続ける人になる場合かあ
る ( ˃ ˂ ٥ )
この生き方は、本当に辛いよね!
自分は正にだもの 苦笑
自分が満たされていて、やりたく
て何かをやる場合と、強迫的にや
る場合は質が違うよね ( ˙-˙ )b
自分の生き方が苦しくなった時は、
生き方の変え時☆
生き方を変えるのは、今までの自
分を否定するのではなく、今まで
お疲れ様&良く頑張った!なのだ
から (⁎ᵕᴗᵕ⁎)