人は、なかなかいない‥
私は、当事者会に出ているので、色
々な人と会う (*ˊᵕˋ*)੭˒˒
でね、割合を推測してみる☆
脳みその不具合、性格の癖、環境‥
5対3対2の割合かな〜とかね ( ˙-˙ )b
脳みその不具合が高そうな人は、薬の
調整、睡眠リズム、休息の話が大事etc
性格の癖は、無理に直さず活かすのが
大事だけれど、余りに不適応なら、認
知行動療法が大事etc
環境が大きな影響を与えている場合は、
引っ越し、家族と別居、同居、職場の
配置換え、休職、退職、転職の話が大
事etc
この見方をすると、優先順位が立てや
すいよね (* ˊᵕˋㅅ)
また時期によっても割合は変わるので、
定期的に見直すのも必要だね!
以上、私の見立てでした ꒰ ¨̮ ꒱⸝♡