病気の時こそコーチング | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

過去に焦点を当てるのがサイコセラピー

今に焦点を当てるのがカウンセリング

未来に焦点を当てるのがコーチング

 

実際はここまで、ハッキリと分かれていな

いのかもしれないけれど…

 

でね、もちろん病んでいる時にはサイコセラ

ピーになりがちなのだけれど、結構精神的に

ドツボにハマりやすくシンドイのだよね 

(´;ω;`)ウッ…

 

確かに過去に色々あったのかもしれない、

でも現実にどうして良いのか分からない

から、そこを教えて欲しいと思っていた 

(;一_一)

 

多分、人が元気になるには、希望を持ち、

現実の対処方法を学び、それと並行しな

がら過去を見るのが一番良いのかなー

と☆彡

 

現状から出る決意をする、現実に出来ること

を教えて貰う、今に影響している過去を整理

するって感じだね✨

 

自分も対人援助の仕事をしていて思った

のは、援助している側が幸せになってい

ないと、クライアントとドツボにハマって

いるだけになる (T_T)

 

だから援助して貰う人を選ぶ時、この人幸

せなのかなー?って視点は大事だよね 

( ..)φメモメモ

←そんなに冷静になれないかもだけれどw

 

追記

現状から出る決意をする→この決意が一番

大事だよね☆


ただ変わりたいだと、ゴールの設定が漠然と

しちゃうのだよね…

 

現状から出るには、どうしたら良いのか?


そこを自分の意識、無意識に常に聞いて行く、先ずはそこから始めよう (*´▽`*)