クリスチャンでもない私が語るのは何だけれど…
昨日、クリスチャンのココさんと話して感じたことを備忘録として少し (◍′◡‵◍)
私はキリスト教のテーマは『 罪悪感 』と『 無条件の愛 』だと思っている☆
罪深い私のためにジーザスが身代わりになり処刑された、それなのに、ジーザスはそんな私を愛してくれていて、もう赦されたのだから喜びの中で生きなさいと言ってくれる
( ;ᵕ; )
これが究極の無条件の愛なのだなって☆
ただ今まで私は罪悪感の『 罪 』っていまいちピンと来なかった
昨日、ココさんと話していて感じた『 罪 』って、至らなさだったり、悪い考えだったり…
それを『 罪 』って表現しているのだなーって感じたのだよね ( ˙-˙ )b
亡くなった彼のことについて思うのは、色々と精一杯やったけれど、『 自分の見通しの甘さ 』みたいなものを感じることもある
でも、これは私が特別なのでなくて、大切な人を自死で失う経験をした人達は多かれ少なかれ持つ感情なのかもしれない
周りはあなたは何も悪くないし、自分を責めてはダメだよって言ってくれる
でも、無意識で自分をどこかで責めている
꒰꒪꒫꒪⌯꒱
そんな中でジーザスの言葉が救いになった人達が沢山いるだろうなって ( *ˊᵕˋ)ノ( •́_ก)♡゙
ココさんは、私は余り考えない、委ねているから…とも言っていた ( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
この種の問題をあれこれ考えても良い結果にはならない、もっと人生を楽しみなさいって言われた気がしたのだよね ( *ˊ ˋ)ノ(´˘`*)
うんうん、また一つ新しい道が開けたのかもしれない (*ᴗˬᴗ)⁾⁾pekori🎵
追記
TU・NA・GU♧講演で罪悪感について、少し触れたら、質疑応答で出てくる出てくる‥
ヤバイ、分かりもしないのに、パンドラの箱開けた ꒰꒪꒫꒪⌯꒱って思ったんだよね 爆笑
人類、人の構造中(動物に罪悪感ってないよね?)、罪悪感って永遠のテーマで、それに答えを出しているのがキリスト教‥だから聖書は世界のベストセラーなのだと思ったよ ( ˙-˙ )b