傷つきやすい人へ | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

はい、私ですw

この間、テレビでRIZIN(格闘技の試合)を見た!堀口選手vs天心選手 (゙ `-´)/

格闘技は全然詳しくないけれど、この試合は面白かった!

私が注目したのは、天心選手の攻撃力はもちろんなのだけれど、堀口選手の防御力!

天心選手の動きを読んで、攻撃からヒョイヒョイ身を交わし、まともにパンチを受けない👊😡

人生にこれを応用するとφ(..)メモメモ

傷つきやすい人は、攻撃から身を交わせず、まともにパンチ👊😡を受ける人ってことだよね!

まぁ、現実社会で殴られたら、それは警察に届け出て‥問題は言葉だよね!

で、先ずはどんな人が防御力が低いかって言うと、言葉に誠実で言葉を大事にする人なのだよね (๑・ิ◡・ิ๑)

そう、本来は長所なのだけれど、攻撃的な人の前では短所になっちゃうだけなのだよね!

だから身を交わすつもりで、不誠実に対応したり、言葉は言葉、現実を表していないって知ることが大事 (*´∇`*)

イジメ、パワハラ、セクハラ等、やってはいけないキャンペーンも大事、交わし方を学ぶのも大事 (*^ー^)