昨年の夏、私は分かり合えないを受け入れた | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

昨年の夏、私は連れのK君と大洗に旅行していた (๑・ิ◡・ิ๑)

大洗は、亡くなった彼と当事者仲間でドライブした場所でもあったから、海を見ながら、何で連絡取れないのかな?って思っていた‥

その時はまだ、親に言われた嫌な言葉が、頭の中に強迫観念として浮かんでいて、毎日、苦しんでいた (ó﹏ò。)

で、朝、海を見ながら、自分で何とかしなきゃって決意したのを憶えている☆

結局、この苦しみから抜け出せたのは、親と分かり合うのを諦めたからなのだよね
 <丶´Д`>ゲッソリ

つまり、分かり合えないを受け入れた時、自分も相手も変えなくて良くなったのよね 
╰(*´︶`*)╯

それは、私にとって物凄い解放になったし、自分の核を曲げない強さにもなった (*^-^)b

大洗の海は、私にとって二重の思い出の場所だ♡

追記
分かり合えなくても、人間関係はコツさえ掴めば回る

分かり合えないところに時間を割くより、本当に分かり合える人達と仲良くした方が、楽しいしね (≧∇≦)